★河津桜祭り・犬と宿泊出来ます!★花はいい感じ!!!
桜祭り会場はもうだいぶお店が立ち並びましたよ♪

桜も今年は濃いピンクの可愛い花を一杯開いていますよ!

伊豆急と菜の花

踊り子温泉近くのアーチ桜並木


これは丸ごとワイドで人気の秋元アナウンサー
松崎で会いました。
なんとあんまり突然にいたので、「あらっ!秋元さん!」とえらく気軽に声をかけてしまった・・・
ふぁんママ、普段はあんまり有名人はそっとしておくんですが
毎日夕方見ているので、すごーーくよく知っている人状態・・・年やねー

にほんブログ村
なんかパソコン調子悪い
今日はここまで・・・
ハリーがいないよーー
★河津桜祭り・犬と宿泊できます★ペットも満足!
★河津桜祭り・最新情報★ほーらこんなに!!!
昨日,4日は寒くて空もどんよりしてましたが
花は着実に開いてきましたよ♪




ファミリーマートのところから
会場側を撮ってます。お店の支度で大忙しの感じ

観光交流館には桜祭り本部?が

向かいのカーネーション見本園も頑張ってますね!

ここまで咲き出すと・・・ちょっと待って!
もっとゆっくりでいいから・・・という気になってきます。
お客様、なるべくたくさんの方に長ーーーく楽しんでもらいたいから💓


ファンファーレの美味しいものをたくさん食べて、お花を見て、幸せになってください!!!
オイルフォンディユも始まりました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
またママは僕たちおいて町に行った!
あんたたち乗せたら毛だらけ!!!
花は着実に開いてきましたよ♪




ファミリーマートのところから
会場側を撮ってます。お店の支度で大忙しの感じ

観光交流館には桜祭り本部?が

向かいのカーネーション見本園も頑張ってますね!

ここまで咲き出すと・・・ちょっと待って!
もっとゆっくりでいいから・・・という気になってきます。
お客様、なるべくたくさんの方に長ーーーく楽しんでもらいたいから💓


ファンファーレの美味しいものをたくさん食べて、お花を見て、幸せになってください!!!
オイルフォンディユも始まりました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
またママは僕たちおいて町に行った!
あんたたち乗せたら毛だらけ!!!
★河津桜祭り・最新情報★咲き始めましたよ!!!
もう河津桜の原木に沢山花が咲いてきましたよ!
ふぁんママの言う通り、今年は順調!皆さん準備は良いですか?




この間の時に比べたら・・・一目瞭然
可愛い花たち・・・そして今年はやはり色が濃い!
桜祭りにお出かけの際は、ファンファーレも和食プランをおすすめしてます。
昨日の夕食(その日により多少違います。

地物刺身の盛り合わせ

生桜海老

なな、なんとふぁんママの一押し!シマアジ下田近海もの

勿論鯵も

天然平目!えんがわも。

そして…ナマコ🌸

地物野菜の炊き合わせ

焼き茄子の生姜和え

菜花としめじの辛し和え
このほかにサザエ壺焼き、
そして
金目の煮つけ(二人で一匹)に、熱川ポークのしゃぶしゃぶ!
旨そうでしょ! 早くいらっしゃいね!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
また僕たち無いよねーー
他の美味しいものがある!
ふぁんママの言う通り、今年は順調!皆さん準備は良いですか?




この間の時に比べたら・・・一目瞭然
可愛い花たち・・・そして今年はやはり色が濃い!
桜祭りにお出かけの際は、ファンファーレも和食プランをおすすめしてます。
昨日の夕食(その日により多少違います。

地物刺身の盛り合わせ

生桜海老

なな、なんとふぁんママの一押し!シマアジ下田近海もの

勿論鯵も

天然平目!えんがわも。

そして…ナマコ🌸

地物野菜の炊き合わせ

焼き茄子の生姜和え

菜花としめじの辛し和え
このほかにサザエ壺焼き、
そして
金目の煮つけ(二人で一匹)に、熱川ポークのしゃぶしゃぶ!
旨そうでしょ! 早くいらっしゃいね!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
また僕たち無いよねーー
他の美味しいものがある!
★河津桜祭★最新情報・ライブ
ファンファーレの庭にも春の気配はそこここに

もう山の斜面の日当たりの良い場所には水仙が咲いていますよ♪
さてそれでは久しぶりに河津の取材に出かけましょう!!!


まずは踊り子温泉会館。露天風呂の河津桜はもう2,3輪咲いてきましたよ♪

会館の前にあるのは大きなモチの木 真っ赤な実がなっています。女木らしい。

踊子会館のすぐ傍に噴湯公園があります。噴湯君もいるよ!

此処には地物野菜や

温泉で茹でて食べられる卵も売ってます。
吹上の時間は、一時間に一回。9時半10時半11時半~3時半まで
温泉会館や、噴湯公園の近くの桜はもう大分綻んできましたよ1


田中というところにある桜は共同湯の湯道のおかげで1月から咲き始めます。
河津桜の原木のすぐ近くです。


これが原木のある飯田家。

もうだいぶ、つぼみが膨らんでますよ!


この辺りには、宝泉の足湯もあります。

若い木がアーチ型に植えられていて、今河津では一番いい場所ですね。
6時からライトアップもしています。
ワンたちの散歩にももってこい。
この宝泉橋のあたりから駅までズーーーっとお店が続いています。

今、一生懸命作ってますよ!
3月1日、8日はほぼ満室に近い状態です。
御予約はお早目にねーーー!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕たちまたこれからみなしご状態?
同情するなら餌をくれってか!
★河津桜・最新情報★ファンファーレの河津桜
今年も有り難いことに桜祭りの御予約がどんどん入って来ています。
ふぁんママの予想では今年の桜は当たり!
暑さ寒さが思いの外でしたし、季節が順調に推移しています。
多分、2月初めから綻びだして中旬には5分咲き
下旬から3月初めには満開をご覧になれることでしょう。


これはファンファーレのデッキの外側の河津桜です。
一生懸命頑張って蕾を膨らませています。
ファンファーレは河津では山の上のほうなので、川沿いのメインの所の方がもっと
膨らんでいますよ!
春の早い伊豆はもう色んな木の芽が膨らんでいます。


これは去年植たライラックの芽です。

ちょっと逆光になっていますが、これも河津桜です。

この鼻の主は我が家のハリーです。

これはシェリーです。

毎年、勝手に出てくるノースポールは今年も健在です。
今にいたるところに芽を出すでしょう
伊豆の春はもうそこまで来ています!
皆さんおまちしていますよ!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕たちもお待ちしてますよーーーー
あんたたちはお利口にしてね!
ふぁんママの予想では今年の桜は当たり!
暑さ寒さが思いの外でしたし、季節が順調に推移しています。
多分、2月初めから綻びだして中旬には5分咲き
下旬から3月初めには満開をご覧になれることでしょう。


これはファンファーレのデッキの外側の河津桜です。
一生懸命頑張って蕾を膨らませています。
ファンファーレは河津では山の上のほうなので、川沿いのメインの所の方がもっと
膨らんでいますよ!
春の早い伊豆はもう色んな木の芽が膨らんでいます。


これは去年植たライラックの芽です。

ちょっと逆光になっていますが、これも河津桜です。

この鼻の主は我が家のハリーです。

これはシェリーです。

毎年、勝手に出てくるノースポールは今年も健在です。
今にいたるところに芽を出すでしょう
伊豆の春はもうそこまで来ています!
皆さんおまちしていますよ!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕たちもお待ちしてますよーーーー
あんたたちはお利口にしてね!
◎河津桜祭・開花情報・犬と宿泊出来ます◎踊り子温泉
もうすっかり春になった河津 全ての桜がほころび始めましたよ♪




此処は踊り子温泉の裏側の川沿いの遊歩道 今河津で一番綺麗な桜が見れる場所!
駅近くは片側しか桜が無いのですが此処の歩道は両側に植わっていて
アーチ状になっていますよ!
若い桜なので 樹の高さが低く顔の高さ近くで花を楽しめます✿


これが踊り子温泉会館 露天風呂には河津桜が植わってます。
ステンドグラスも踊り子ですね♪
ふぁんママは ファンファーレに皆様が御着きになる前はこの近くのうめえらという
食堂にいます。 3時のチェックインまえ2時半くらいには戻ります。
ただいまー あっママだ
アイちゃんがお迎え アイスは我が家のBABYボー達のおばあちゃんです。
ハリーのお母さんって事です。

悪チビ達を部屋に戻して お昼御飯 ママ~ お腹すいたよー
ゆっくり散歩に連れて行ってあげたいねー

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕たちだって行きたいよー
桜祭が終わったらね




此処は踊り子温泉の裏側の川沿いの遊歩道 今河津で一番綺麗な桜が見れる場所!
駅近くは片側しか桜が無いのですが此処の歩道は両側に植わっていて
アーチ状になっていますよ!
若い桜なので 樹の高さが低く顔の高さ近くで花を楽しめます✿


これが踊り子温泉会館 露天風呂には河津桜が植わってます。
ステンドグラスも踊り子ですね♪
ふぁんママは ファンファーレに皆様が御着きになる前はこの近くのうめえらという
食堂にいます。 3時のチェックインまえ2時半くらいには戻ります。
ただいまー あっママだ

アイちゃんがお迎え アイスは我が家のBABYボー達のおばあちゃんです。
ハリーのお母さんって事です。

悪チビ達を部屋に戻して お昼御飯 ママ~ お腹すいたよー
ゆっくり散歩に連れて行ってあげたいねー

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕たちだって行きたいよー
桜祭が終わったらね
◎河津桜祭・最新開花情報◎夜桜ライトアップ
★河津桜祭・犬と宿泊出来ます★ファンファーレは花盛り
◎河津桜祭・犬と宿泊できます◎絶品料理
ファンファーレのお料理は楽天口コミでは 星5つ頂いています☆

スタンダードプランのフレンチテイストコース
伊豆牛の陶板焼き 9種のアラカルトサラダ サザエのエスカルゴ風 金目のカルパッチョ
熱川ポークと地物野菜のポトフー 伊豆牛のビーフストロガノフ デザート
なかなかの美味しさです! このコースのファンの方は多いのですが・・・
和食の好きな方の為に、別コースも一泊目から御用意する事になりました。

伊豆の旨い物満載 和食コース
地物野菜の炊き合わせ等2~3品 刺身盛り合わせ 熱川ポークのしゃぶしゃぶ鍋
そして人気の金目鯛のお煮付 お二人で一匹
夜のお食事は こんな感じですが も一つ大変人気が有るのが朝御飯!

健康和膳
伊勢海老のお味噌汁(金目の時もあります) トロ鯵の干物陶板焼き 海苔
7種の朝プレート(手造りイカの塩辛 本物わさび漬け 温泉卵 金目甘煮 納豆 しらすおろし
地物野菜の煮物)
そして炊きたて蒸らしたてのご飯!ガス釜で一気に炊きます!
ホントに!旨いよーー~

スタンダードプランのフレンチテイストコース
伊豆牛の陶板焼き 9種のアラカルトサラダ サザエのエスカルゴ風 金目のカルパッチョ
熱川ポークと地物野菜のポトフー 伊豆牛のビーフストロガノフ デザート
なかなかの美味しさです! このコースのファンの方は多いのですが・・・
和食の好きな方の為に、別コースも一泊目から御用意する事になりました。

伊豆の旨い物満載 和食コース
地物野菜の炊き合わせ等2~3品 刺身盛り合わせ 熱川ポークのしゃぶしゃぶ鍋
そして人気の金目鯛のお煮付 お二人で一匹
夜のお食事は こんな感じですが も一つ大変人気が有るのが朝御飯!

健康和膳
伊勢海老のお味噌汁(金目の時もあります) トロ鯵の干物陶板焼き 海苔
7種の朝プレート(手造りイカの塩辛 本物わさび漬け 温泉卵 金目甘煮 納豆 しらすおろし
地物野菜の煮物)
そして炊きたて蒸らしたてのご飯!ガス釜で一気に炊きます!
ホントに!旨いよーー~
✿河津桜祭・最新桜情報✿2月4日の原木桜
✿河津桜祭・最新開花情報✿2月1日
昨晩 桜の最新写真を撮って来ました!まだ寒いんですが河津川沿いの見所の桜です。

少し蕾がほころんで来ましたよ♪


これはちょっとボケてますが・・・

今週末の温かさと雨で一気に開花するでしょうか?
例年並みの開花だとちょうどそんな感じですが・・・
昨年度は桜祭始まって以来の開花遅延で全く大変な事に・・・
一か月近く遅れたんです!
今年は大丈夫だと思います・・・満開の桜は2月下旬から3月初旬と読んでますが・・・
9,10,11の連休の綻びかけた桜から楽しむと云うのも良いですねーー

これが満開の河津桜

これは雛のつるし飾り
本場稲取の雛のつるし飾り祭りも開催中です!車で15分くらいで行けますよ!

これは河津桜の原木

これが大噴湯

温泉卵も造れます。

緩キャラ噴湯君

駅を降りたところから桜満載です!

お待ちしてまーーす!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
みんなでお待ちしてまーーーす!!!
喧嘩しないでね!(昨日モカとシェリーが・・・)

少し蕾がほころんで来ましたよ♪


これはちょっとボケてますが・・・

今週末の温かさと雨で一気に開花するでしょうか?
例年並みの開花だとちょうどそんな感じですが・・・
昨年度は桜祭始まって以来の開花遅延で全く大変な事に・・・
一か月近く遅れたんです!
今年は大丈夫だと思います・・・満開の桜は2月下旬から3月初旬と読んでますが・・・
9,10,11の連休の綻びかけた桜から楽しむと云うのも良いですねーー

これが満開の河津桜

これは雛のつるし飾り
本場稲取の雛のつるし飾り祭りも開催中です!車で15分くらいで行けますよ!

これは河津桜の原木

これが大噴湯

温泉卵も造れます。

緩キャラ噴湯君

駅を降りたところから桜満載です!

お待ちしてまーーす!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
みんなでお待ちしてまーーーす!!!
喧嘩しないでね!(昨日モカとシェリーが・・・)
✿河津桜まつり✿一昨日、昨日、今日の桜!
4,5日のさくら映像をアップします。
連日のお客様で相当ばて気味で、毎日おしらせできなくてごめんなさいね♪

これはライブカメラ近くの夜桜 4日の夜です



その30分前くらいの駅付近
昨晩5日には凄い速度で開花に近ずいて来ましたよ!






ココは先日来お届けしている 踊り子温泉会館の裏の並木道
夜はライトアップしていますので最高の場所!

これが夜の踊り子温泉会館
ふぁんママは親不孝息子とスタッフと一緒に夜桜の露天風呂に行くことにしました。
ファンファーレの桜はまだ3分咲きですが、ここのはもう5分を過ぎました

これが入り口

残念ながらフライデーではありません!

この素晴らしい並木のすぐ横が会館ですから 中から眺めることが出来ます。

湯けむりと桜 良いねー❤


お風呂の脱衣室のデッキから外の桜が眺められます。
ふぁんママは氷結を隠し持ってお風呂に入ったので、良い旅夢気分です✿


デレデレになりました。
河津桜は花もちが良いので、この遅れからすると
3月末まで楽しめそうですね♡
ファンファーレの桜はそれより2週間遅れますから、
春休み一杯楽しめるでしょう!!!



今朝のファンファーレの桜です!
河津桜ですが、梅や万作の花も咲き始めました!
夜桜ライトアップも始めました!


そしてこれがせかいにひとつしかない桜
名前もまだ無い・・・歌のようでしょ!

これからホントに美しい時期を迎えます。さくらの伸びた影響もあって、3月も予約満載です!
5月の予約猛スピードで入ってきてます!
よろしくね❤

にほんブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村
ヨロピクリックお願いしまーーーす❤
連日のお客様で相当ばて気味で、毎日おしらせできなくてごめんなさいね♪

これはライブカメラ近くの夜桜 4日の夜です



その30分前くらいの駅付近
昨晩5日には凄い速度で開花に近ずいて来ましたよ!






ココは先日来お届けしている 踊り子温泉会館の裏の並木道
夜はライトアップしていますので最高の場所!

これが夜の踊り子温泉会館
ふぁんママは親不孝息子とスタッフと一緒に夜桜の露天風呂に行くことにしました。
ファンファーレの桜はまだ3分咲きですが、ここのはもう5分を過ぎました

これが入り口

残念ながらフライデーではありません!

この素晴らしい並木のすぐ横が会館ですから 中から眺めることが出来ます。

湯けむりと桜 良いねー❤


お風呂の脱衣室のデッキから外の桜が眺められます。
ふぁんママは氷結を隠し持ってお風呂に入ったので、良い旅夢気分です✿


デレデレになりました。
河津桜は花もちが良いので、この遅れからすると
3月末まで楽しめそうですね♡
ファンファーレの桜はそれより2週間遅れますから、
春休み一杯楽しめるでしょう!!!



今朝のファンファーレの桜です!
河津桜ですが、梅や万作の花も咲き始めました!
夜桜ライトアップも始めました!


そしてこれがせかいにひとつしかない桜
名前もまだ無い・・・歌のようでしょ!

これからホントに美しい時期を迎えます。さくらの伸びた影響もあって、3月も予約満載です!
5月の予約猛スピードで入ってきてます!
よろしくね❤

にほんブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村
ヨロピクリックお願いしまーーーす❤
✿河津桜まつり✿こんなにピンク色!
✿河津桜まつり✿来た!来た!きた!!!
✿河津桜まつり✿大盛況
✿河津桜まつり✿開花準備整いました!
✿河津桜まつり✿やっと咲き始めました!
✿河津桜まつり✿少し咲いて来ましたよ♪
一昨日からの雨と、暖かさで蕾が大分綻んできました。

これはファンファーレの桜です。桜まつり会場のはもっと咲いているでしょう。


可憐な花がちらほら・・・
今日は会場の様子を撮って来ましょう!乞うご期待!!!

それがこれ↑
これも↓

そしてこれも↓

ライブカメラ近くの桜の木も撮って来ました↓


川沿いの屋台の前の人はまだ少ないけど・・・夕方だし・・・
今週末にはイケルゾ!!!

にほんブログ村
僕もクリックおねがーーイ!