fc2ブログ

★河津さくらまつり・ミカンもこんなに★春ですよーーー!

河津は今日暖かいなんて言うもんじゃない!暑いくらいでした・・・
DSCF0780_convert_20140217213944.jpg
鍛冶屋の桜も五分咲きです!

DSCF0785_convert_20140217215431.jpg
色んな屋台がいっぱい出てますよ♪

DSCF0786_convert_20140217215404.jpg
山のほうではミカン(甘夏、ニューサマーオレンジ)もたわわです。

DSCF0704_convert_20140131122739_20140217221526faa.jpg
ふぁんママは3種の神肴でご満悦・・・やすあがりやねーー


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村



僕たちのごはん忘れないでーーー

じゃかましいーーー!!!
スポンサーサイト



★河津桜祭り・犬と宿泊出来ます!★花はいい感じ!!!


桜祭り会場はもうだいぶお店が立ち並びましたよ♪
DSCF0762_convert_20140213211907.jpg

桜も今年は濃いピンクの可愛い花を一杯開いていますよ!
DSCF0771_convert_20140213211921.jpg

伊豆急と菜の花
DSCF0777_convert_20140213212027.jpg

踊り子温泉近くのアーチ桜並木
DSCF0779_convert_20140213174313.jpg

DSCF0745_convert_20140213175319.jpg
これは丸ごとワイドで人気の秋元アナウンサー
松崎で会いました。

なんとあんまり突然にいたので、「あらっ!秋元さん!」とえらく気軽に声をかけてしまった・・・
ふぁんママ、普段はあんまり有名人はそっとしておくんですが
毎日夕方見ているので、すごーーくよく知っている人状態・・・年やねー





にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村




なんかパソコン調子悪い
今日はここまで・・・



ハリーがいないよーー

★河津桜祭り・犬と宿泊できます★ペットも満足!

東京方面も大変でしたねー 日本中、雪で大騒ぎ!
日延べのお客様も続出・・・大変でした!!!

河津桜全体
でも原木の桜も着実に花が開いてきています!

022_convert_20090131164820.jpg
稲取の雛のつるし飾りも開館しています。

001_convert_20090208104354.jpg
こんな風になるのはもうすぐ!

料理 こんなおいしいお食事をして

河津桜アップ
まったりと春の日差しの中で桜を愛でる・・・いいですねー

DSCF0696_convert_20140123155856.jpg

桜の花を見ながら足湯もどうぞ!

wa-breakfast01_convert_20131029094015.jpg
朝ご飯もおいしいですよ!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村



僕たちもおいしいご飯食べたよーー


ママはもう疲れはじめたぞーーー

★河津桜祭り・最新情報★ほーらこんなに!!!

昨日,4日は寒くて空もどんよりしてましたが
花は着実に開いてきましたよ♪
DSCF0734_convert_20140205100627.jpg
DSCF0736_convert_20140205100608.jpg
DSCF0737_convert_20140205100653.jpg
DSCF0732_convert_20140205100717.jpg
ファミリーマートのところから
会場側を撮ってます。お店の支度で大忙しの感じ
DSCF0728_convert_20140205100413.jpg
観光交流館には桜祭り本部?が

DSCF0729_convert_20140205100431.jpg
向かいのカーネーション見本園も頑張ってますね!

DSCF0731_convert_20140205100515.jpg
ここまで咲き出すと・・・ちょっと待って!
もっとゆっくりでいいから・・・という気になってきます。

お客様、なるべくたくさんの方に長ーーーく楽しんでもらいたいから💓

DSCF0726_convert_20140205095828.jpg
DSCF0723_convert_20140205100211.jpg
ファンファーレの美味しいものをたくさん食べて、お花を見て、幸せになってください!!!

オイルフォンディユも始まりました。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


またママは僕たちおいて町に行った!

あんたたち乗せたら毛だらけ!!!

★河津桜祭り・最新情報★咲き始めましたよ!!!

もう河津桜の原木に沢山花が咲いてきましたよ!
ふぁんママの言う通り、今年は順調!皆さん準備は良いですか?
DSCF0721_convert_20140131125852.jpg
DSCF0720_convert_20140131125818.jpg
DSCF0719_convert_20140131132259.jpg
DSCF0718_convert_20140131124629.jpg
この間の時に比べたら・・・一目瞭然

可愛い花たち・・・そして今年はやはり色が濃い!

桜祭りにお出かけの際は、ファンファーレも和食プランをおすすめしてます。

昨日の夕食(その日により多少違います。
DSCF0711_convert_20140131123040.jpg
地物刺身の盛り合わせ

DSCF0712_convert_20140131123106.jpg
生桜海老
DSCF0713_convert_20140131123106.jpg
なな、なんとふぁんママの一押し!シマアジ下田近海もの

DSCF0714_convert_20140131123117.jpg
勿論鯵も

DSCF0715_convert_20140131124157.jpg
天然平目!えんがわも。

DSCF0716_convert_20140131124457.jpg
そして…ナマコ🌸

DSCF0717_convert_20140131124527.jpg
地物野菜の炊き合わせ

DSCF0707_convert_20140131122926.jpg
焼き茄子の生姜和え

DSCF0709_convert_20140131122800.jpg
菜花としめじの辛し和え

このほかにサザエ壺焼き、

そして
金目の煮つけ(二人で一匹)に、熱川ポークのしゃぶしゃぶ!


旨そうでしょ! 早くいらっしゃいね!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


また僕たち無いよねーー

他の美味しいものがある!

★河津桜祭★最新情報・ライブ


ファンファーレの庭にも春の気配はそこここに
DSCF0670_convert_20140123153222.jpg
もう山の斜面の日当たりの良い場所には水仙が咲いていますよ♪
さてそれでは久しぶりに河津の取材に出かけましょう!!!

DSCF0675_convert_20140123154316_201401231721103fc.jpg
DSCF0677_convert_20140123154335.jpg
まずは踊り子温泉会館。露天風呂の河津桜はもう2,3輪咲いてきましたよ♪
DSCF0678_convert_20140123155947.jpg
会館の前にあるのは大きなモチの木 真っ赤な実がなっています。女木らしい。

DSCF0680_convert_20140123154317_20140123170143cb0.jpg
踊子会館のすぐ傍に噴湯公園があります。噴湯君もいるよ!
DSCF0681_convert_20140123154237.jpg
此処には地物野菜や
DSCF0684_convert_20140123154737.jpg
温泉で茹でて食べられる卵も売ってます。
吹上の時間は、一時間に一回。9時半10時半11時半~3時半まで
温泉会館や、噴湯公園の近くの桜はもう大分綻んできましたよ1

DSCF0674_convert_20140123153808_201401231721117f0.jpg

DSCF0688_convert_20140123154847.jpg
田中というところにある桜は共同湯の湯道のおかげで1月から咲き始めます。
河津桜の原木のすぐ近くです。
DSCF0695_convert_20140123155738.jpg
DSCF0694_convert_20140123155529.jpg
これが原木のある飯田家。
DSCF0693_convert_20140123155444.jpg
もうだいぶ、つぼみが膨らんでますよ!

DSCF0697_convert_20140123155847.jpg
DSCF0696_convert_20140123155856.jpg
この辺りには、宝泉の足湯もあります。

DSCF0671_convert_20140123154120.jpg
若い木がアーチ型に植えられていて、今河津では一番いい場所ですね。
6時からライトアップもしています。
ワンたちの散歩にももってこい。
この宝泉橋のあたりから駅までズーーーっとお店が続いています。

DSCF0700_convert_20140123155612.jpg
今、一生懸命作ってますよ!

3月1日、8日はほぼ満室に近い状態です。
御予約はお早目にねーーー!!!


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちまたこれからみなしご状態?

同情するなら餌をくれってか!









★河津桜・最新情報★ファンファーレの河津桜

今年も有り難いことに桜祭りの御予約がどんどん入って来ています。
ふぁんママの予想では今年の桜は当たり!
暑さ寒さが思いの外でしたし、季節が順調に推移しています。
多分、2月初めから綻びだして中旬には5分咲き
下旬から3月初めには満開をご覧になれることでしょう。
DSCF0660_convert_20140118122442.jpg
DSCF0659_convert_20140118122133.jpg
これはファンファーレのデッキの外側の河津桜です。
一生懸命頑張って蕾を膨らませています。
ファンファーレは河津では山の上のほうなので、川沿いのメインの所の方がもっと
膨らんでいますよ!

春の早い伊豆はもう色んな木の芽が膨らんでいます。
DSCF0664_convert_20140118122650.jpg
DSCF0661_convert_20140118122516.jpg
これは去年植たライラックの芽です。

DSCF0663_convert_20140118122353.jpg
ちょっと逆光になっていますが、これも河津桜です。

DSCF0667_convert_20140118122307.jpg
この鼻の主は我が家のハリーです。

DSCF0665_convert_20140118122640.jpg
これはシェリーです。

DSCF0669_convert_20140118122618.jpg
毎年、勝手に出てくるノースポールは今年も健在です。
今にいたるところに芽を出すでしょう


伊豆の春はもうそこまで来ています!
皆さんおまちしていますよ!!!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村



僕たちもお待ちしてますよーーーー


あんたたちはお利口にしてね!

◎河津桜祭・開花情報・犬と宿泊出来ます◎踊り子温泉

もうすっかり春になった河津 全ての桜がほころび始めましたよ♪
004_convert_20130214062914.jpg
005_convert_20130214062902.jpg
003_convert_20130214062133.jpg
002_convert_20130214061949.jpg
此処は踊り子温泉の裏側の川沿いの遊歩道 今河津で一番綺麗な桜が見れる場所!
駅近くは片側しか桜が無いのですが此処の歩道は両側に植わっていて
アーチ状になっていますよ!
若い桜なので 樹の高さが低く顔の高さ近くで花を楽しめます✿

007_convert_20130214062631.jpg
008_convert_20130214062628.jpg
これが踊り子温泉会館 露天風呂には河津桜が植わってます。
ステンドグラスも踊り子ですね♪

ふぁんママは ファンファーレに皆様が御着きになる前はこの近くのうめえらという
食堂にいます。 3時のチェックインまえ2時半くらいには戻ります。

ただいまー あっママだ 010_convert_20130214062716.jpg
アイちゃんがお迎え アイスは我が家のBABYボー達のおばあちゃんです。
ハリーのお母さんって事です。

016_convert_20130214062907.jpg
悪チビ達を部屋に戻して お昼御飯 ママ~ お腹すいたよー

ゆっくり散歩に連れて行ってあげたいねー



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちだって行きたいよー

桜祭が終わったらね

◎河津桜祭・最新開花情報◎夜桜ライトアップ

駅から桜祭会場への一本道 館橋のたもとにある河津桜 
夜はまだひっそりとしてますが ライトアップされてもう大分開き始めていますよ!
003_convert_20130213055743.jpg
ちょっとピンぼけ
007_convert_20130213055859.jpg
これが館橋 これから人があふれかえります。
002_convert_20130213055808.jpg
もう大分開き始めて来ました。
今日の雨でまた開花が進むでしょう!
004_convert_20130213055807.jpg
足元には水仙が 川沿いを歩くと菜の花も満開です。
カーネーション見本園も観光交流館の近くにあります。駅から5分くらい・・・
河津桜アップ
もうすぐこの満開の桜が見られますよ♪


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちまだまだ寂しいけど頑張る!

この土日は ホント忙しかったネ!

★河津桜祭・犬と宿泊出来ます★ファンファーレは花盛り

ファンファーレの河津桜はまだ綻んでいません。
山の上なので、川沿いの会場より一週間位遅れます。
004_convert_20130207072317.jpg
まだこんな感じ 向こうに霞んで薄ピンクなのが世界に一つだけの桜

005_convert_20130207072441.jpg
早朝なのでまだ日が昇っていません。

006_convert_20130207072750.jpg
デッキが凍ってて滑って転んだので、脱ぎ捨てて裸足になった・・・・

007_convert_20130207072853.jpg
009_convert_20130207072805.jpg
010_convert_20130207072706.jpg
012_convert_20130207072856.jpg
玄関周りやデッキにもお花が沢山植わりました。もう植えても霜枯れしないでしょう。
つるバラを植えて貰ったので(難しいのでバラはお願いしました)楽しみです。

チビ犬達を撮ったのにアップロード出来ていませんでした。
次回乞うご期待!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

ママは僕たちをメインデッキに出してくれません!

あんたたちはお花を食べるから

◎河津桜祭・犬と宿泊できます◎絶品料理

ファンファーレのお料理は楽天口コミでは 星5つ頂いています☆
dinner01.jpg
スタンダードプランのフレンチテイストコース

伊豆牛の陶板焼き 9種のアラカルトサラダ サザエのエスカルゴ風 金目のカルパッチョ
熱川ポークと地物野菜のポトフー 伊豆牛のビーフストロガノフ デザート

なかなかの美味しさです! このコースのファンの方は多いのですが・・・

和食の好きな方の為に、別コースも一泊目から御用意する事になりました。

wa-dinner.jpg
伊豆の旨い物満載 和食コース

地物野菜の炊き合わせ等2~3品 刺身盛り合わせ 熱川ポークのしゃぶしゃぶ鍋 

そして人気の金目鯛のお煮付 お二人で一匹


夜のお食事は こんな感じですが も一つ大変人気が有るのが朝御飯!

wa-breakfast01.jpg
健康和膳

伊勢海老のお味噌汁(金目の時もあります) トロ鯵の干物陶板焼き 海苔

7種の朝プレート(手造りイカの塩辛 本物わさび漬け 温泉卵 金目甘煮 納豆 しらすおろし 
地物野菜の煮物) 

そして炊きたて蒸らしたてのご飯!ガス釜で一気に炊きます!

ホントに!旨いよーー~






✿河津桜祭・最新桜情報✿2月4日の原木桜

河津桜の原木の写真を取って来ました。
010_convert_20130205041321.jpg
1,2輪綻び始めて来ました。
008_convert_20130205041309.jpg
今年は去年のようには遅れないでしょう。
009_convert_20130205041310.jpg
この原木のすぐ傍に田中の桜という、早くから咲く河津桜が有ります。
区の共同浴場の湯道の上に咲くのでとっても早咲きの桜です。
車を停められなかったので望遠で撮ったらボケてますが取りあえず・・・
012_convert_20130205040628.jpg

もう色んな花が咲き始めて来た河津は

春が始まっていますよ!




にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

なんか僕たち最近寂しいんだけど☇


一ヵ月半の我慢じゃ!頑張らねば!

美味しいご飯が食べれないよ!

✿河津桜祭・最新開花情報✿2月1日

昨晩 桜の最新写真を撮って来ました!まだ寒いんですが河津川沿いの見所の桜です。
004_convert_20130201073629.jpg
少し蕾がほころんで来ましたよ♪
005_convert_20130201073644.jpg
003_convert_20130201073628.jpg
これはちょっとボケてますが・・・
006_convert_20130201073754.jpg
今週末の温かさと雨で一気に開花するでしょうか?
例年並みの開花だとちょうどそんな感じですが・・・

昨年度は桜祭始まって以来の開花遅延で全く大変な事に・・・
一か月近く遅れたんです!

今年は大丈夫だと思います・・・満開の桜は2月下旬から3月初旬と読んでますが・・・
9,10,11の連休の綻びかけた桜から楽しむと云うのも良いですねーー

河津桜アップ
これが満開の河津桜

022_convert_20090131164820.jpg
これは雛のつるし飾り

本場稲取の雛のつるし飾り祭りも開催中です!車で15分くらいで行けますよ!

001_convert_20090208104354.jpg
これは河津桜の原木

015_convert_20090208105303.jpg
これが大噴湯

018_convert_20090208110457.jpg
温泉卵も造れます。

012_convert_20090208105141.jpg
緩キャラ噴湯君

002_convert_20090215143745.jpg
駅を降りたところから桜満載です!

025_convert_20121218152701.jpg

お待ちしてまーーす!!!


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

みんなでお待ちしてまーーーす!!!

喧嘩しないでね!(昨日モカとシェリーが・・・)

✿河津桜まつり✿一昨日、昨日、今日の桜!

4,5日のさくら映像をアップします。
連日のお客様で相当ばて気味で、毎日おしらせできなくてごめんなさいね♪

006_convert_20120306095840.jpg
これはライブカメラ近くの夜桜 4日の夜です
010_convert_20120306100813.jpg
007_convert_20120306100528.jpg
012_convert_20120306101628.jpg
その30分前くらいの駅付近

昨晩5日には凄い速度で開花に近ずいて来ましたよ!
020_convert_20120306101630.jpg
018_convert_20120306101537.jpg
018_convert_20120306101537.jpg
002_convert_20120306095733.jpg
026_convert_20120306103550.jpg
024_convert_20120306102909.jpg
ココは先日来お届けしている 踊り子温泉会館の裏の並木道
夜はライトアップしていますので最高の場所!
030_convert_20120306103636.jpg

これが夜の踊り子温泉会館
ふぁんママは親不孝息子とスタッフと一緒に夜桜の露天風呂に行くことにしました。
ファンファーレの桜はまだ3分咲きですが、ここのはもう5分を過ぎました
030_convert_20120306103636.jpg
これが入り口
032_convert_20120306104404.jpg
残念ながらフライデーではありません!
022_convert_20120306104115.jpg
この素晴らしい並木のすぐ横が会館ですから 中から眺めることが出来ます。

034_convert_20120306104347.jpg
湯けむりと桜 良いねー❤
038_convert_20120306111035.jpg
037_convert_20120306111207.jpg
お風呂の脱衣室のデッキから外の桜が眺められます。
ふぁんママは氷結を隠し持ってお風呂に入ったので、良い旅夢気分です✿
041_convert_20120306111951.jpg
042_convert_20120306111634.jpg
デレデレになりました。

河津桜は花もちが良いので、この遅れからすると
3月末まで楽しめそうですね♡

ファンファーレの桜はそれより2週間遅れますから、
春休み一杯楽しめるでしょう!!!


047_convert_20120306112603.jpg
048_convert_20120306112737.jpg
049_convert_20120306112813.jpg
今朝のファンファーレの桜です!
河津桜ですが、梅や万作の花も咲き始めました!
夜桜ライトアップも始めました!

051_convert_20120306114311.jpg
052_convert_20120306114335.jpg
そしてこれがせかいにひとつしかない桜 
名前もまだ無い・・・歌のようでしょ!



050_convert_20120306114334.jpg
これからホントに美しい時期を迎えます。さくらの伸びた影響もあって、3月も予約満載です!
5月の予約猛スピードで入ってきてます!

よろしくね❤

                     にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
                
                     にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
にほんブログ村

           ヨロピクリックお願いしまーーーす❤

✿河津桜まつり✿こんなにピンク色!

昨日の午後から雨が上がり ドン晴れ!
絶好の花見日和なのに人影はまばら・・・
005_convert_20120301063634.jpg
001_convert_20120301063544.jpg

ココはファンファーレの直営店うめえらの裏側の方にある 豊泉の足湯です。
007_convert_20120301070821.jpg
008_convert_20120301072931.jpg
車いすの方でも入れるよう設計されています。
すぐ側に踊り子温泉会館も、噴湯公園もあります。

009_convert_20120301073020.jpg
010_convert_20120301073042.jpg
ほーらこんなに咲いてきてますよ♪
011_convert_20120301075110.jpg
近くはのどかな畑もあって河津らしい地域です。
この花は紅菜苔と云う中国原産の菜花 ✿ごと食べられます!
ファンファーレのサラダにも出ますよ❤

                
                     にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

                     にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
 
                   にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

            おさんぽにいきたいよーーー クリックしてねー         

✿河津桜まつり✿来た!来た!きた!!!

とうとういい線に!!!来ました――

003_convert_20120229092759.jpg
006_convert_20120229093528.jpg
002_convert_20120229092427.jpg
005_convert_20120229093329.jpg
001_convert_20120229091759.jpg
昨日、夕方4時頃の桜状況!
5分咲きになってる物も・・・

河津らしくなってきました!


しかし本日は一変!

天城チェーン規制 東京 横浜 雪

河津は雨ですが、世の中寒そう!!!


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちは寒いのだーーーい好き! でも雨嫌い!
運動できないもーーん


009_convert_20120229093815.jpg
007_convert_20120229093808.jpg

✿河津桜まつり✿大盛況

ごめんなさーーイ♪
なかなか更新出来ません!
金曜日から大変なことになって来ました!!!
明日は写真入りでお知らせしまーーす❤



                にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

                    にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                   にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

        僕達現在昼間はみなしご状態!ママ―何処行ってるの
                    

          

✿河津桜まつり✿開花準備整いました!

此処は何処?
010_convert_20120223155728.jpg
本日、昼頃のファンファーレです。
春霞がかかりました。気温は15度くらい 雨もたっぷり降りました。
開花の条件はすべてそろったねー

011_convert_20120223155945.jpg
まるで深山幽谷です

012_convert_20120223155946.jpg
ココはファンファーレのデッキなんですよ!

014_convert_20120223160347.jpg
桜まつり会場より 300m程高地にあるファンファーレの桜がこの程度開いたら
もう大丈夫!今週末のお客様安心してくださーーイ

016_convert_20120223160301.jpg
015_convert_20120223160454.jpg
         ねっ

               にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
             にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

               にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村  

          雨が降ってママは喜んでる・・・でも僕たちは・・・
             ポチっとクリックしてくださーーーイ                              

✿河津桜まつり✿やっと咲き始めました!

なかなか咲かない河津桜ですが、所々で花が開き始めました。
まだ花見の気分が出るほどじゃないけど・・・
でも、ふぁんママはこの時期の桜は相当好き!!!
009_convert_20120221215312.jpg
谷津のファミマの駐車場にある河津桜 結構咲いてます

010_convert_20120221220020.jpg
これは河津桜の原木 3分咲き位です。

011_convert_20120222064114.jpg
近寄るとこんな感じ ↑

012_convert_20120222064112.jpg
河津桜の由来です!
013_convert_20120222064939.jpg
町指定の天然記念物?

014_convert_20120222065012.jpg
これは以前アップした共同浴場の桜
もう葉桜になっています。
015_convert_20120222090201.jpg

でもこの近くには大分咲いている桜が・・・
016_convert_20120222092240.jpg


020_convert_20120222091952.jpg
踊り子温泉会館の傍の桜はまだもう少し・・・
022_convert_20120222091324.jpg
でも会館は空いてて貸切状態 いいねー


満開状態の良い方は3日からでしょうか?3月半ばまでOKですよ!



早く僕達にも会いに来てね――-

              にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村 

                にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

✿河津桜まつり✿少し咲いて来ましたよ♪


一昨日からの雨と、暖かさで蕾が大分綻んできました。
002_convert_20120215204015.jpg
これはファンファーレの桜です。桜まつり会場のはもっと咲いているでしょう。

003_convert_20120215204310.jpg

005_convert_20120215204329.jpg
可憐な花がちらほら・・・
今日は会場の様子を撮って来ましょう!乞うご期待!!!












007_convert_20120215204959.jpg
それがこれ↑

これも↓
006_convert_20120215204853.jpg

そしてこれも↓
009_convert_20120215205552.jpg

ライブカメラ近くの桜の木も撮って来ました↓
010_convert_20120215205538.jpg

011_convert_20120215205900.jpg
川沿いの屋台の前の人はまだ少ないけど・・・夕方だし・・・

今週末にはイケルゾ!!!

                  にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
              僕もクリックおねがーーイ!



プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード