fc2ブログ

河津桜祭り犬と宿泊できます

015_convert_20090131173643.jpgハリーです
アイスアイスです
サーブ
サーブです
ハリーはサーブとアイスの子供です。
ボーダーコリーという犬種です。普段は裏でおとなしく待ってます。
あそびたいおともだちのときは呼んで下さい、飛んできます。
ワンコがとっても安らげる空間でもあるファンファーレです。
みんなでお待ちしてます。
スポンサーサイト



雛のつるし飾り かぐや稚児

005_convert_20090131165247.jpgオリジナルかぐや稚児
022_convert_20090131164820.jpg
ファンファーレの雛のつるし飾り

3月31日まで伊豆稲取では雛のつるし飾りの開催中です。
河津桜祭りにも展示されるようですが、当館にも素敵な飾りがございます。
一つずつ完全な手造りのとても丹精込められた物で、残念ながら私、作ではございません。
ご近所の和裁をなさる方に譲っていただきました。
専門のお店ではとても手が出ないくらい高価なお値段ですが、
申し訳ないくらいのお礼で分けて下さいました。

竹の中の稚児は、どこかで飾ってあったのをあまり可愛かったので真似てみました。
赤ちゃんの成長を祝って手仕事でこういうものをつくる豊かさを日本人として
忘れてはいけないとしみじみ感じました。
皆様もぜひご覧になって下さい。

河津桜 原木三分咲き

河津桜アップ
下のほうの枝ですがなんとこんなに咲いています
河津桜全体
河津桜の原木

さすがに伊豆です。まだ1月だというのに三分咲きくらいでしょうか?
河津桜は寒緋桜と大島桜の自然交配種だということですが
こちらのお宅の方が持ち帰り、大きくして素晴らしいということで
町民の皆さんで、川土手に移植したものが現在の人気の桜並木に育ったとか
このお宅はシーズン中、申し訳ないほど見物されてます。

さて当ファンファーレですが、実は入口に河津桜より珍しい、日本でここにしかないといわれる
桜があります。一度名前を聞いたのですが忘れました。
農林省のお墨付きとか・・・ローカルですが伊豆新聞にも掲載されたらしいけれど
あまり有名にはなっていないのです。
河津桜祭りは、2月7日から3月10日までですがファンファーレは高原にありますから
4月末までいろんな桜が楽しめます。
また数々の花が咲き乱れてとても美しい季節になります。

今日は庭の山側の隅で、蕗の薹を沢山取りました。
明日葉と雪の下の新芽も摘みました。夜は山菜のてんぷらでも・・・・
クレソンと芹も川から摘みましょう。うまーい井戸水でお米と汁も
静岡の地酒もありますよ。
早くお出かけくださーい! 2月、3月予約大分入り始めました。
今日は5月の予約も来ましたよ。



もう!春が来た

005_20090118140815.jpg
004_20090118140826.jpg

今日は1月18日です。ファンファーレの傍の414号線を駅伝ランナーが走り抜けました。

庭の山側、日当りの良い斜面にある桜の花が2輪開きました!
水仙は満開に近くなってきました。万作の蕾が真っ白、一昨日はバケツの氷の厚さに驚いてたのに
春が駆け足でやって来ています。地熱が温かいのでしょうね。
河津桜祭りの予約が入り始めています。人気の期間です、お早めにご予約下さい。

朝ごはんの金目の味噌汁、人気でしたが、伊勢海老の味噌汁にグレードアップしました。


ご満足いただけましたか?

年末年始は ご来館ありがとうございました。
ちびちゃんや ワンちゃん達も楽しんでいただけましたでしょうか?

伊勢海老の味噌汁 金目の尾頭付き塩焼き 金目しゃぶしゃぶ サザエのエスカルゴ風 
地物刺身伊豆牛 ズワイガニと盛りだくさんの内容にしたつもりですがご満足いただけましたか?

私自身食べること大好き人間ですが、食べさせるの大好き人間でもあります。
様々な旅館や、ペンション、ホテルなど訪れてみて一番感じたのは手のぬくもりを感じる料理の
少なさ 大規模のホテルなどは無理としても もう少し考えられるのでは? と思うことが多く
出来るだけご満足いただけるように考えています。

お時間を決めさせて頂いているので、朝のご飯は召し上がる寸前に
蒸らし終わるようにしています。
出し巻き卵も、焼きたてを直前にお出ししたいので人数の多いときはてんてこ舞い・・・・

出来るだけ温かいものを温かいままで、地元の食材を活かして新鮮なものを美味しく
ご期待下さい!何時いらしても「来てよかったなー」と思っていただけるように頑張ります!

プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード