fc2ブログ

ここを足場に! 出かけない 夜のファンファーレ

ファンファーレの近くには スナックや居酒屋さんはありません
でも、普通のペンションと違ってお酒類は驚くほど揃っています。
日本酒、ワイン、カクテル、生ビールも伊豆にはここだけという珍品があります。
サッポロエーデルピルスという すっきりした苦みのコクがあるのに飽きないビールです。

日本酒は、飲みたいお酒全国NO2 の磯自慢もあります!
カクテルにいたっては 自家農園栽培の柑橘カクテルも・・・・旨い!

001_convert_20090731212654.jpg

夜の庭は ガーデンライトを施してあります。
004_convert_20090731213410.jpg
夜更けのお散歩 そぞろ歩き(古いねー)も乙なものです

また皆様がこの解放感はたまらない!ととっても喜んでくださるのが
露天ジャグジー  貸切でゆっくり楽しめます。ジャグジー用の浴衣の御用意もございますし
ジャグジーで生ビールを飲みながらおつまみも・・・・・ 最高の瞬間だとのご感想です                    006_convert_20090731213735.jpg

本格ダーツゲームの御用意もございます。
007_convert_20090731221711.jpg
大画面テレビ(46インチ?)も・・・・
008_convert_20090731221953.jpg
最新DVDも取り揃えています。
009_convert_20090731222212.jpg


でもどうしてもカラオケをとのご要望には送り迎え付きで良心的なお店のご案内もございます。

お客様の我儘になるべくお応えしています♡


8月13日残り和室一部屋 12、14,15日残り僅かです!お早めに・・・・・
スポンサーサイト



ここを足場に!抜け道 裏道の達人★

夏の海の季節!ファンファーレまでいらっしゃるのは混んで大変・・・・
こっそり抜け道、裏道をお教えしますのでお問い合わせください★

016_convert_20090727113609.jpg
017_convert_20090727113920.jpg
こんなに素晴らしい海を見たり、木陰の涼しい誰もいない道を選んでゆったりすきすきで走れます!

001_convert_20090727110143.jpg

中伊豆バイパスも割合空いています。途中の松川湖、奥野ダムは人のいない別天地
活動系わんこ連れには絶好の立ち寄りポイント!
002_convert_20090727110412.jpg
009_convert_20090727111835.jpg
005_convert_20090727111114.jpg
木陰の音入れと銘打たれたトイレもとても綺麗です♡
親水広場や川面までも降りることが出来ますし 管理釣り場としても餌釣り以外はOK

007_convert_20090727111613_20090727114932.jpg
なんだか由緒のありそうな松の木の由来らしい・・・・

006_convert_20090727111343.jpg
こちらの由来もしっかり読み、気をつけましょう!

014_convert_20090727113100.jpg
伊豆高原の裏道にも広々した、立ち寄りポイントがあります。
013_convert_20090727112834_20090727125352.jpg
015_convert_20090727113341.jpg
のどかなお茶室風のトイレもあります。

011_convert_20090727112332.jpg
大室山のふもとに広がる広々とした緑地 これが桜の里です。

伊豆によくいらっしゃる方ならこの2地点で裏道がお判りになるかな?

でもまだまだ凄い裏道ありまーーーす!!!!!

すごい勢いで予約入ってきてまーーす♡ お早めにお問い合わせ下さいね♡





夏休みお子様連れも大満足!ご予約状況

ご予約時に住所をお知らせいただけば、海のイベントの優待券などをお送りいたします。
01_convert_20090723091106_20090723093202.jpg
まず海で遊んでから、というプランでしたら 海の家の半額券や温泉会館の半額券をご利用に
なるといいのでは?
お子様連れなら 宝探しやカブト虫狩りも楽しいでしょう・・・

ファンファーレでも色々楽しみを御用意して待っていますよ!

009_convert_20090723094609.jpg
      ヨーヨー釣り

010_convert_20090723091906.jpg
      花火

006_convert_20090723090852.jpg
008_convert_20090723090144.jpg
      お楽しみ籤


7月26日満室です。
8月2,3,4,5、12,13,14混み合い始めました…まだ空き室あり
お早めにご予約くださーーーい!

にほんブログ村ランキング参加中!
バナークリックにてご協力お願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット 同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ここを足場に!天然鮎釣れてまーーす!

ファンファーレから車で5,6分 河津桜の土手のある河津川は 鮎釣りのメッカです。
一般的には狩野川が有名ですが、ここは大変良く釣れるということです。

001_convert_20090722201725.jpg
002_convert_20090722202143.jpg
この場所は峰の噴湯公園の近く、朝早くから釣り人で賑わっています。

おとり鮎が1匹500円 入漁料が1日1200円
ファンファーレのエアコンの工事をしてくれる電気屋さんが、お客さんのチェックアウトまで釣りをしに
行きました。

11時に迎えに行くと もうこんなに・・・・
003_convert_20090722202856.jpg
004_convert_20090722203317.jpg

本当はお客様にお出ししたいんですが、ちょっと数が足りません・・・・
今回は味見ということになりました。
005_convert_20090722203625.jpg
007_convert_20090722203920.jpg
008_convert_20090722205556.jpg
天然鮎は体全体が金色をしています。
苔の味がして大変美味です。放流物も混じります。3ヶ月くらいで天然に近くなるそうです。
先週釣り大会があって200人くらいの人出があったそうです。
そのためか少々釣果が良くない・・・・・

下田へ向かう方向にもう一つ川があります。逆川(さかさがわ)ファンファーレの付近の
地名の由来の川で、反対方向に流れているということらしいのですが
この川は穴場で 殆ど釣り人がいません。型は少々小さいとのことですが
美味しい天然が釣れるそうです。


大変ご無沙汰をしてしまいました・・・・申し訳ありません!
私って何者の方の(そのうちお知らせしますが)仕事も、この連休のファンファーレも
とんでもなく忙しく、ブログに取り組めませんでした。

出来ましたら このブログのバナー(ペット同伴旅行、ペンション民宿等と書かれた
マーク)をクリックして頂ければ有り難いです。

バナークリックにてご協力お願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット 同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

崖の上のポニョ入りました!

夏休みのご予約がたくさん入ってきました。
お子様たちも楽しみにしていらっしゃることでしょう!

お子様向きのDVD新作入ってます!

花火もたくさーーーン買っておきますよ!モチロンプレゼント!


036_convert_20090707181628.jpg

お子様だけでなく大人の方向きの新作も入れてます!お楽しみに!

にほんブログ村ランキング参加中!
バナークリックにてご協力お願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット 同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ここを足場に!伊豆の癒しの里山

南伊豆の石廊崎へ向かう途中ちょっと小さい道を通って山越えすると
素敵な場所がありました。

034_convert_20090707170256.jpg

山の斜面を切り開いて一面の蓮畑です。
世話をする方が小さーーく見えます。
032_convert_20090707165435.jpg

この道は、佐藤温泉メロンというメロンやさんの近くから入れます。
036_convert_20090707170726.jpg
温泉の熱を利用してビニールハウスで栽培しているのです。
湿気の中で雨に当たらず育つので大変甘いようです。
037_convert_20090707171521.jpg

カメラのレンズが曇ってしまうほどの熱です。
040_convert_20090707172901_20090707173700.jpg

相当取材陣が訪れているようです。有名人の色紙が沢山!
043_convert_20090707173148.jpg

あまりメロンや果物が好きではないふぁんままは 平然としていましたが、
同行したお客様はメロンの様子に大変御喜びでした。

でも一番安いメロンで3500円!超高級!他でメロンなど買ったことのないふぁんままには
高値の果物!お寿司食べる方がいいかも・・・・
でも好きな人にはたまらないのでしょうね♪

にほんブログ村ランキング参加中!
バナークリックにてご協力お願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット 同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ここを足場に!お昼御飯もいける!

ご予約のみで対応していますが お昼のランチを御用意することもできます。
本日28日は 横浜から写真同好会の下田紫陽花祭り撮影ツアーの御一行ご予約です。

057_convert_20090702040136.jpg
地物の鯵寿司 金目出汁にゅうめん 朝採れいんげんの胡麻和え 烏賊納豆 ポテトサラダ
一人前 1500円のランチ 大変ご好評でした

011_convert_20090702041021.jpg

和風の苦手な方には 洋風のお弁当の御用意もございます。
ローストビーフ スペアリブ 伊達鳥中華風 海老チリ ひれかつ オムカレー等々・・・・
横浜ふるハウス倶楽部の人気弁当がここでも召し上がれます。
要予約二個から 2500円 

008_convert_20090702044315.jpg

東南アジアの辛ーーいカリー カリーシンガプーラ人気です 1000円 お二人様から

010_convert_20090702044730.jpg

カリーシンガプーラとスパイシーカリーの組み合わせ 欲張りカリー 1200円 お二人様から

004_convert_20090702044523.jpg

ビーフハンバーグ ラタツウユソース  1000円 お二人様から
     宣伝でした



夜はBBQのご予定が あいにくの雨 でも室内でも召し上がれます。外の屋根のある場所で
焼いてお持ちしています。

今夜も大サービスの船盛り付き

059_convert_20090702040539.jpg
061_convert_20090702040738.jpg

ヤングではない皆さまでしたが 大変良くお召し上がりになりました♡

   蛍も飛んで今日もやれやれ・・・・・ 

人気の7,8月 ご予約はお早めに!

にほんブログ村ランキング参加中!
バナークリックにてご協力お願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット 同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ここを足場に!この時期に満員御礼

BBQ大会の翌日 バイキング式の盛り沢山朝食

鯵の焼き物は一匹ずつ陶板焼きで召し上がって頂きました。もちろん伊勢海老のお味噌汁付きです!

046_convert_20090701170956.jpg
047_convert_20090701171253.jpg
044_convert_20090701170312.jpg

出発前の大撮影会を ちょっと横から撮影

051_convert_20090701171523_20090702211834.jpg

パパさん達少々お疲れ気味?なのに ママたちのリクエストに応えて お雛撮り 優しいねーー

056_convert_20090701171733.jpg
出発の準備で大忙しの皆様 階段に取り残されたこの子は・・・・
バッグの飾りではありません

我が家のワン達に比べると やはり小さい・・・・ どこへ行くのも邪魔になりませんね♡


おかげさまで7,8月予約連日申し込み来てます!人気の時期です!お早めにどうぞ♪♪

ホタル観賞 大BBQ大会

本日は全館貸し切りのホタル観賞大BBQ大会!去年も同じ日に来館されたお客様が
お仲間に声をかけて下さって大イベントとなりました。
蛍ーーー出てよーーー
013_convert_20090701153507.jpg

若オーナーの出番 一手に焼きを引き受けます。
016_convert_20090701160620.jpg

ファンファーレのBBQは船盛りまで大サービス!ご期待にお応えします♡
勿論サラダや冷奴 金目鯛の炊き込みお握りなど・・・・盛りだくさん
020_convert_20090701161052.jpg

028_convert_20090701164335_20090702211833.jpg
皆さん真剣に召し上がっています。美味しいねーーの声!

029_convert_20090701164851.jpg
今地物のサザエが豊漁です!024_convert_20090701161751.jpg


だんだん辺りが暗くなって・・・蛍の時間です。
042_convert_20090701170104_20090702211833.jpg

  あれがそうよ!めでたく4,5匹のホタルが飛んでくれました♪♪ ほっと一息良かったねーー

036_convert_20090701165613.jpg
若オーナーは黙々と肉を焼いています。
最後はビールを飲みながら・・・・

021_convert_20090701161516_20090702211834.jpg

  

 皆さん夜が更けるまで大変楽しまれました

ほんとに蛍が飛んでくれて良かったです!蛍ありがとーーーう♡♡♡
プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード