fc2ブログ

人気の9/20キャンセル出ました!早い者勝ち!


NEWS!!

9月のシルバーウィーク、人気の20日にキャンセル出ました!
しかもなんとワンちゃん宿泊可能部屋でも人気の角部屋206号室!

この記事を読んだらすぐにご連絡下さい(^^ゞ


ご来館心よりお待ちしております<(_ _)>FANFARE CLUB

スポンサーサイト



theme : お知らせ
genre : ニュース

シルバーウィーク・裏技プラン

   >>>>20日 21日満室となりました。・・・・・有難うございます♡<<<<

 今回の連休の予約は、当館の連泊がとても意味があることをご存じのお客様が多いですね!

 ここを足場にシリーズでもご紹介していますが、当館を拠点に様々な楽しみ方が出来ますし
 また中日を、周辺の散策や 温泉巡り また敷地内の小川で遊んだり 施設のジャグジーなど
 楽しまれたり 簡易ジムで汗を流したり 軽いハイキングも・・・とても楽しめる空間なのです。

 そこでご提案を・・・・当館では宿泊前日のレイト・チェックインというプランがございます。
 19日は、まだ空きがございます。18日のお仕事を終えて出かけていただき、夕食は外で
 軽く召し上がって(おそばなどで)翌朝の朝食付きで、お一人様5000円としています。
 本宿泊前日だけ、繁忙時期以外の特別プランですが、18日の適用可能です!
 
 当館到着後、軽いおつまみでゆっくりお酒でも召し上がって、2泊できるというわけです。
 9時以降のご到着で、お願いしています。

 なかなかお得なプランです!ご検討下さい!

シルバーウィーク・ご予約状況

今回の秋の連休 シルバーウィークと名附けられたようですが…敬老の日を含むから?
思わぬ混雑状態です。

大分 口コミも行き亘ってきたかも・・・・・リピーターの皆様も大変多いです!

  20日満室です!21日残1室  19日、22日まだ空いてます・・・がお問い合わせ多くお早めに
             

サーブ

お待ち申し上げておりまーーす♡★♪ボクモ


ファンファーレの今日の朝ごはん

旅行から帰ってきてから印象に残るのは、朝ごはん
朝ごはんの美味しい宿はすべてが整っていると思います。
とはいってもファンファーレは超高級旅館ではありません…でも相当いいかも・・・・・

004_convert_20090905114104.jpg
まず朝のアラカルト 6種の副采 

007_convert_20090905114630.jpg
スタッフのおうちで採れた南京とひき肉の甘辛煮

005_convert_20090905114324.jpg
天城名水豆腐と地物オクラの奴

011_convert_20090905115830.jpg
下ろし大根と地物シラス

008_convert_20090905114820.jpg
程よく混ぜた定番納豆(彼の魯山人は463回混ぜるとか・・・・)

010_convert_20090905115223.jpg
焼きたての出汁巻き卵 湯気でレンズが曇ってます。焼き立てをお出しします。

009_convert_20090905115031.jpg
地物のピリッと辛い山葵漬け 自家製紅ショウガ 梅干し 松茸昆布

002_convert_20090905113653.jpg
遠赤外線の陶板焼き(これは特別旨い近海鰺の干物です)

003_convert_20090905113840.jpg
庭の栗の炊き込み御飯 湯気・・・・

014_convert_20090905120100.jpg
な、なんと伊勢海老のお味噌汁!出血大サービスです!

015_convert_20090905121030.jpg

当館の料金をご確認ください。相当驚かれますよ!

朝ご飯でこの拘りです・・・・・夕食は?勿論 じゃらんの口コミで5点満点頂いてまーーす!





ファンファーレの 長ーい秋

ながらくお待たせ致しました!
やっとやっと ブログに取り組める時間と余裕ができました。
そしたらもう…秋になってファンファーレの庭に栗がごろごろ落ちる季節になってしまってました!
早やーーー
ふぁんママももう年をどんどん取っていくようです?・・

078_convert_20090904202402.jpg
080_convert_20090904202653.jpg
082_convert_20090904202922.jpg


本日の記事は 今日こそ徹底的に行きます!ファンファーレの全景!今こそ解き明かされる
ちょっとオーバーじゃない?


木造ペンションとしては最大規模を誇るファンファーレのエントランス
044_convert_20090904172423.jpg
正面玄関と横手のサブダイニングです。

039_convert_20090904171309.jpg
040_convert_20090904171520.jpg

この扉を開いて中へ・・・・
038_convert_20090904171042.jpg


フロント あまり堅苦しくないアットホームな雰囲気です。
036_convert_20090904165755.jpg

この階段は風と共に去りぬ風 激写ポイントになってます。
037_convert_20090904170826_20090904204441.jpg


この階段の手前 右側がプレイルーム 大画面テレビ 本格ダーツDVDも最新作取り揃えてマース                                                            034_convert_20090904165224.jpg
035_convert_20090904165548.jpg
階段を上ったところにくつろぎスぺ-ス
052_convert_20090904174411.jpg
もう一つ上の段 お部屋に続きます
051_convert_20090904174157.jpg

部屋の前の廊下 部屋は2階に5室 3階に5室計10室あります。
053_convert_20090904174552.jpg

庭側から見た部屋の様子
063_convert_20090904181333.jpg

わんこの部屋は2階です。外階段から直接入れます。
045_convert_20090904172704.jpg

2階廊下にはわんこの足ふきなど完備
054_convert_20090904174802.jpg

足洗い場も外にありますが 室内のシャワー使用可です。
046_convert_20090904172854.jpg

浴室に併設したパウダールーム
お風呂上がりのゆったりとした時間をお楽しみください。
047_convert_20090904173737.jpg

浴室は3名様位でゆったり入っていただける広さの物が2ヶ所あります。
マッサージシャワーコーナー サウナも内部にございます。時間で貸し切り可能
天然地下水の沸かし湯です。軟水アルカリ泉
076_convert_20090904201950.jpg

中二階からシャンデリアの向こうは簡易ジムコーナー072_convert_20090904194953.jpg
073_convert_20090904195648.jpg
075_convert_20090904201545.jpg
このマッサージチェアーは最高のすぐれもの!2コースで殆どの人が寝ちゃいます。フリーです。

部屋の中を詳細に・・・
064_convert_20090904181540.jpg
クラッシック調の落ち着いた室内
065_convert_20090904181816.jpg

窓から露天ジャグジーが・・・・残念ながら中は見えません
071_convert_20090904191904.jpg

お部屋の洗面コーナー 左手がシャワー 右手がトイレ
068_convert_20090904191125.jpg

冷蔵庫 ポット お茶セットなど完備
067_convert_20090904184453.jpg

わんこの部屋のアメニティ
066_convert_20090904182223.jpg

部屋は洋室 ツイン6室 トリプル2室  和室8畳2室です。

窓から見えた露天ジャグジー 温泉の汲み湯です。右の小さいのはわんこの露天風呂
蛍見風呂 河津桜見風呂 満天星風呂 季節毎に生ビールを飲みながら最高ですよ!
061_convert_20090904180534.jpg

ここから広々したウッドデッキにつながります。
バーベキューを楽しんだり、ワンちゃんとゆっくりしながらお茶を飲んだり
060_convert_20090904180311.jpg
4区画に区切ることも出来ますのでドッグデッキとしてご利用にもなれます。
062_convert_20090904180756.jpg
ここの一部にお父さん方に人気のコーナーがあります。059_convert_20090904180035.jpg
ここからダイニングに入れますが、朝早くからゆっくりと煙草を吸ったりコーヒーを飲んだり・・・・
山を眺めながらストレス解消のようです。

デッキから続くリビングダイニングです。
057_convert_20090904175348.jpg
058_convert_20090904175655.jpg
25名位がゆったりできる広々空間です。

バーカウンターもございます。055_convert_20090904175021.jpg
生ビール 銘酒 カクテル ソフトドリンク 相当な種類がございます。
手前のコーヒーサーバーはセルフでフリーです。

漫画の本を沢山置いている部屋もございます。案外人気があります。
074_convert_20090904200426.jpg

清流の流れる庭の散策  室内でゆったり寛ぐ  どんな場面にもファンファーレはお応え出来ます。


秋のシルバーウィーク 驚くほどのご予約です。 20日21日残2室です。







プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード