fc2ブログ

★不思議な水を送ります。

京都のかほちゃんからお手紙を頂きました。
アトピーの痒みで眠れなかったのが、ファンファーレのお風呂に入り
お水を飲み続けていると熟睡出来るようになったと喜んでくれている可愛いお譲ちゃんです。
002_convert_20111031162016.jpg
お母様から御主人が手に怪我をして痛みがひどかった時、お水を飲んで効いたと・・・

本当にそんなに役に立っているんでしょうか?
お水くらいいくらでも送ってあげる でもこの水の中には何か特別の効用があるのか?
調べてもらうのはどうすればいいのでしょうか?

ふぁんママの肝臓にはだいぶいい効果は顕れてるのでただの水ではないと思いますが
お水を飲むだけでも、体内のアルコール濃度を薄くするとは思う・・・美味しいので沢山飲める
アトピーの痒みを止めるのはどういう効果なのか?

以前、有機ゲルマニウムと言う物を飲んでいました。
浅井博士と言う先生が抽出法を発見した大変話題になった薬?元素GEです。
この薬の効果がこの水の効果と大変似ている。と思ってます。

植物の中に含まれているこの有機ゲルマニウムは栄養素では無いが、植物の生命力を
高めるらしい・・・
この水に溶け込んでいるなら素晴らしい!!!
お風呂もゲルマニウム温浴とかありますが、温泉では無いのに体がとても温まると好評。

飲んでも足や指の先が暖かくなるというのです。

冷え性の人試しに来てー―― ふぁんママの踵バリバリとか、手足の冷えとか、
確かにここに来てからありません・・・

                    
かほちゃーん 昨日雨が降ったから、明日水を汲んで送るねー☆
なんとなく雨の翌日は水の力が弱い・・・気がする!

スポンサーサイト



脅威的な効果!!!酵素パワー

お腹の弱いワンちゃんに朗報です!!!!!

モカです
004_convert_20111030095048.jpg
傷は大分良くなりましたが、皮の一部が無い状態のようです。
抗生物質の軟膏を塗って傷にくっつかないようにキッチンペーパーを中て
伸縮包帯をしています。
ともかく下痢を止めて体力をつけて、自己回復力を高めるのが先決!
他の方のブログや、お客様に聞いて、消化器系の不調のためには酵素が良いらしい
さっそく取り寄せました。

001_convert_20111030094134.jpg
これが自然酵素 これを約一週間続けています。
4日目くらいから固まりだしました。まだ、他の子たちのような健全な物ではありませんが
ビニール袋で取れる!!! 画期的です。フードと鳥のスープ酵素程度にしていますが、
体調が良い感じになってきました。これはいける!!!

002_convert_20111030094507.jpg
御飯まで不貞寝していますが・・・・・



とっても元気になりました☆☆☆
ポチっとクリックよろしく! 
                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

千葉県の柴犬・・・ 鈴ちゃん

千葉県の柴犬・・・ちばけんのしばけん(しつこいなー)

鈴ちゃんです。
         001_convert_20111029151958.jpg
怒ってるんではありません。ちょっと噛み合わせが・・・とても静かな大人しい子

家の子たちとは大違い・・・飼い主に似るからねー

珍しい犬種 ビアデッド・コリー

クレアちゃん
001_convert_20111028132944.jpg
写真があまり上手に撮れて無くてごめんなさい

パパとママと一緒に来てクレアました。こらーおやじー!

長い毛の手入れが大変そう・・・この子の名前の由来調べてたら、ピロコームと云う
優れ物があるらしい・・・長毛の毛玉に悩む人に最適とか・・・家も買いたい!!!

湯の花観光交流館  ここを足場に!出かけよう☆

ファンファーレから車で40分
河津は東伊豆の端ですから20分で下田、そしてそこから20分で南伊豆です。
以前レトロな町下田を紹介したことがありますが、南伊豆はまたまた・・・懐かしいような♪

004_convert_20111027100756.jpg
モカちゃん大分傷も良くなり、病院通いで出好きになり出かけるとき
当たり前のように付いてきます。
ここは湯の花交流館の敷地、仲良し地蔵と一緒に

006_convert_20111027101513.jpg
下田から、石廊崎方面に抜ける道路沿い 看板があります。

002_convert_20111027100306.jpg
ゆったりした敷地に地域の産直品を売ってる建物があります。

009_convert_20111027105514.jpg
こんな物も 冬瓜

011_convert_20111027110845.jpg
こんな物も 四方筍

010_convert_20111027110307.jpg
こんな物も 鷹の爪

005_convert_20111027101229.jpg
交流館の後ろ側に、南の桜の並木があります。河津桜とソメイヨシノを交互に植えているらしい
やるなー良いとこ取りだ!2ヵ月咲いてるんです!

007_convert_20111027102326.jpg
これがポスター ガラスに張ってあるので車とか写ってますが






交流館で秋の蕗を買ってきました。ファンファーレのはまだ小さいので・・・
008_convert_20111027102946.jpg
龍神水で良く洗って少し晒します。

012_convert_20111027111137.jpg
だしをひたひたに 水、酒、味醂、塩、醤油 甘くしません。
これを火にかけます。

013_convert_20111027112216.jpg
ただひたすら煮ます。

015_convert_20111027112612.jpg
煮詰めて最後、空炒りして出来上がり!御飯に旨いよ!
お客様の朝御飯にお出しします。

001_convert_20111027095225.jpg
色んな野菜も買ってきたのでトマト煮カレー風味 これは食べます!
                      

                      にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

              わたちも行きましたよーーん

                         


                      にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

              僕留守番させられた モカばっかりずるーい!

              ポチっとクリック ヨロピク!


大自然の芸術家達

ちょうどファンファーレを望む位置、不思議な情景
005_convert_20111025103006.jpg
014_convert_20111025160940.jpg
003_convert_20111025101307.jpg
この季節、朝早く起きるとあちこちに白いレース編みが・・・
それはそれは沢山、家の周りでは無く周囲の木々に張り巡らされています。

山は秋の気配が濃くなってきました。
007_convert_20111025104014.jpg
               008_convert_20111025110435.jpg
009_convert_20111025111453.jpg
すぐ傍の山道には秋の野の花が咲き乱れています。
派手な花では無いので、ふと見過ごしそうですが可愛い可憐な花がいっぱい!

026_convert_20111025164018.jpg
024_convert_20111025163452.jpg
秋の薔薇も見頃です。これはファンファーレの隅に咲いてる花ですが
バガテル公園はもう盛り!

010_convert_20111025112539.jpg
015_convert_20111025161320.jpg
016_convert_20111025163020.jpg
秋の明日葉、この間捲いたレッドとグリーンマスタード、時なし大根やサラダ大根の芽も
可愛いのがいっぱい出てきましたよ。
サラダや、間引き菜のお浸しはもうすぐ食べられます。

そして今しか食べられない絶品のご飯の友!!!
013_convert_20111024111535.jpg
014_convert_20111024112141.jpg
上から葉唐辛子、穂紫蘇の佃煮
新米の美味しい時期、これさえあれば百人力!

今日は、出だしはちょっと抒情的でしっとりとした記事の予定でしたが・・・
やはり、最後は食べ物に行ってしまうこの浅はかさ…まっいいか


                  にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
わたちたちもホントにこの飼い主に似ていやしいのかも・・・ヨロピクリックお願いしますだ!

隠れキャラ・・・メニュー  リピーターに☆

りょう君 ちゅらちゃん 嬉しいなー会いたかったよ!
011_convert_20111024094724.jpg

9月にいらして下さったお客様 今回は前回よりたくさん食べましたねー

直近でいらしたので、お料理は少し趣向を変えました・・・が・・・お気に入りだった
サザエのエスカルゴ風はちゃんと用意しましたよ

003_convert_20111024095201.jpg
伊豆牛の陶板焼きも外せません

001_convert_20111024094945.jpg
今回はカルパッチョの代わりに、金目のしゃぶしゃぶ

004_convert_20111024102433.jpg
サラダは地物のクレソンとルッコラ、赤カブ、トマト イタリアンドレッシングで

006_convert_20111024104120.jpg
冬瓜と熱川ポーク炊き合わせ

008_convert_20111024105208.jpg
四方筍と鶏肉

007_convert_20111024104437.jpg
ピーマンがあんまり綺麗だったので ちんじゃおるーすー

そしてサザエのエスカルゴ風と伊豆前寿司握り(写真忘れたよー)

りょう君は 伊豆牛のハンバーグとフライポテト エスカルゴ風とお寿司でした。

なんだかふぁんママのおつまみのお付き合いをさせたような傾向が・・・・・


何度かいらっしゃると隠れキャラでますよーーー



                            にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                           ポチっとクリックちてよーーー

                 

                            にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

                           ぼくもーー






不思議な心霊写真・・ボーダーコリーの顔

先日、47人の大BBQ大会のブログ(龍神様有難う!ホントに偉大な力!編)
この時の写真には、不思議なことが沢山ありました。

まず横浜のベルちゃんママから うちの旦那っぽい後ろ姿がありますがとのコメント
こちらもふざけて、こんな人いませんでしたよ生霊かも・・・と返したんですが

勿論この時のBBQは地元河津の方の集まりなので、そこに横浜のベルちゃんパパがいるはずは
ありません。

ふぁんママは、写真を多めに載せるので普段あんまり過ぎた写真を見返すことはありません。
でもそんなやり取りがあったのでその写真を何度も見てしまいました。
そのうち・・・あれれ・・・こんな変な所にボーダーコリーが?
007_convert_20111017165005.jpg

ベルママが旦那に似た人と言ったのは後ろ向きのスキンヘッドの方。黒い服

ボーダーコリーの顔は右手奥の男性と女性の間、鼻の白い筋の細いボーダーの顔が見えますよね!
これを普通のメールでベルママに知らせたら、帰ってきたのは

ホント!旦那の足元にいますね!・・・???

2頭いる!!! 去年逝った我が家のサーブは白い鼻筋が細い子でした。

ベルちゃんは生霊のパパの足元???

もしホントに こういう風に 時々傍に来ているのならうれしいなー

なんだか・・・ほんわか・・・時々、思い出して涙が出るのを見兼ねて現れてくれたのかな~

今年のお盆も不思議なことがたくさんありました。が、それはまた次の機会に・・・・・


取りあえず、昨日は心霊写真や生霊の話をしながら・・・おつまみとお酒を・・・
005_convert_20111022095826.jpg
鶏肉とベーコン、さやまめをバターとニンニクで炒め白コショウと塩で味付け、最後に生クリームで
006_convert_20111022110304.jpg
我が家の定番、ミネストローネスープ。野菜具沢山でヘルシー 
               

              またまたヨロピクリックしてーーー
                 

                        にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

お客さまも吃驚!龍神様の力

昨夜お泊り、埼玉からのユパ様 小さい頃毛むくじゃらでナウシカのユパ様そっくりだったとか
でも、女の子
001_convert_20111022095213.jpg
チワワとヨーキーのMIX

ファンファーレについてから雨がしとしと
明日帰る時も雨だといやだなーって 大丈夫!龍神様が止ませてくれますよ!
朝のお散歩の時は上がってお外でしか駄目なユパ様もちゃんとトイレを済ませました。
でもそれからの雨はバケツの底をひっくり返したよう・・・・・

コーヒーを飲みながら凄い雨ですねー 大丈夫!出かける時には上がります。

11時のチェックアウトぴったり雨は止まりました。
お客さまびっくり!ホントに止んでるーー―

お見送りをして、次に行きたい神祇神社でも雨が上がるようにお願いしておきます。

でも・・・もしかしたら他の神様のところなのでちょっとどうかな?龍神様広い心でよろしく!

お客様のワンちゃん御紹介

ヨークシャテリアのロン君 大人しいお利口さん パパから美味しい物沢山貰ってました。
003_convert_20111021082105.jpg

お母さん御滞在の間具合が悪くて残念でした。
龍神様が悪い物を吐き出させていたのかもしれません。
今度ゆっくり一週間くらい静養されると良いですよ。

ブルスケッタと赤ワイン♡ 

和風の物が好みだと言ってる時代屋の私ですが、実は伊多飯が相当好きです
特におつまみにするのが・・・
ブルスケッタ最高です!今日は南伊豆にあるロハスカフェのパンがあるのでこれで!!!
            004_convert_20111020174013.jpg
パンにバターを塗りトマト、ベーコン、刻みニンニク、チーズ、パセリを乗っけます。
このパセリだってトマトだって朝採れの旨ーーイ野菜!

温めたオーブンで190度位で焼きます。

      それがコレ005_convert_20111020174737.jpg
ホントはもうちょっと焼くのですが写りが悪くなるのでこれくらいで写真を・・・

         そして007_convert_20111020175345.jpg
ホントはこのデッキで食べるのが最高ですが、お客様がいらっしゃるので中でこそこそ

昨晩は河津の女子会がレストランでありました。
通常のコース料理で飲み会をされたのでちょっと写真を
              002_convert_20111020173253.jpg
9種のアラカルトサラダプレートと伊豆牛の陶板焼きが最初に出ます。

この後、伊豆稲取絶品地金目のカルパッチョ、地物サザエのエスカルゴ風、中華風薬膳春雨スープ
ビーフストロガノフ、デザートと続くのですが・・・忙しくて撮り忘れたので次回に・・・

ちなみに
お客様の絶品朝御飯003_convert_20111020173628.jpgはこれです。

左上から、地物大根おろしと釜揚げしらす、納豆、稲取高原朝産み卵、
左下清流木綿豆腐とキノコ四方筍炊き合わせ、金目ハラモ煮つけ、自家製穂紫蘇佃煮、大根葉炒り煮
山葵漬け、田舎梅
この他、金目兜味噌汁、炊きたて蒸らしたてのウマーーイご飯、陶板で焼くアジの干物、海苔
名旅館以上の最高の朝御飯!ご用意してますよーーー



 今日僕は、山の上の上の方まで鹿を追いかけて行ってしまい、年寄りの飼い主は
    長靴にエプロンでで山登りをして、捜索させてしまいました。
    ちょびっと反省していますが、多分また行きまーーす。
    
    この馬鹿もんの頭をクリックで叩いてやって下さい!!!!!
                        にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                        にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

    

モカちゃん!昔流行ったエリマキトカゲに!

やっとやっと・・・モカの抜糸が・・・終わったのですが・・・
病院にいる間に傷口を舐めまわす・・・咬む・・・ああーーー血がーーー
先生何とかして・・・と言っても もう傷口はくっついてる!舐めないようにして
乾くのを待つだけ・・・それが難しいんだって!!!
抗生物質の軟膏をくれただけ

そりゃー七面倒臭いことを言ってお金儲けをする先生じゃないってことは判ってるけど
結局、ふぁんママ病院出現となりました。
取りあえず001_convert_20111019151222.jpg
クリアファイルでエリザベスカラーを制作 上手く行くか観察

駄目です。離れるとぎゅーーっと首を出して傷を咬む
そして怒って側にいると 連れが鬱になりまして・・・状態
002_convert_20111019153300.jpg

息子に手伝わして、キッチンペーパーを充て、軽く包帯をしました。
先生は包帯をしない方が望ましいと言ってましたが
この子何でも食べちゃうの知らないでしょ 傷だって食うよ 不思議と包帯はOK

今まで食べた物 電池 籐の椅子 リード4本 首輪3本 鋏の柄(ゾーーッ)エアコンの保温材 
まだまだ色々・・・・エトセトラ

何回も変えて蒸れないようにしてやりましょう。
まだ当分、自宅療養中です。

あーあ 全快祝いだったのに 半快祝いしかできないよ~ あまり飲めないなー

              関係無いだろー―(息子)


             わたちまたまた大変でチュ ヨロクリックお願いしまーす

                    にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

真夜中の通販お宅・・・それは誰?

お客様の無い時、早く食べて飲んで9時くらいから眠ってしまうこともしばしば・・・
ハッと目が覚めると真夜中!ああテレビだけが
こんな時間にやってるのは通販ショッピングーーーとくにこの伊豆の僻地は4局のみ

ついつい見てるとほんとかなー30日間返品可能よっしゃー003_convert_20111018180749.jpg
フードセーバーなる物 下の息子が☆がった。この時パワージューサーなる物も買った。
どちらも× パワージューサーはなんとか返品したがこのカエルの口のような物は役に立たずにある。

お年寄りが絶賛するし、お買い得で一台で二台買えますと言うので、親にもやろうと004_convert_20111018181118.jpg
スイプルスイーパー 宣伝に出てるお爺ちゃんいい年してホントのこと言ってよ

最悪な物 これは私も悪い!届いてから忙しさにかまけて開梱せず、トライしてみたら
えらい面倒臭い!!! ほとんど使ってないまま・・・返品期間は過ぎた・・・・005_convert_20111018181452.jpg
スチームが出るお掃除道具

アーア馬鹿みたい ホントはまだまだあるが・・・もう見せられない!

おつまみ作って食べて寝よーー 最近はNHKの 天空の旅 世界遺産 を見ることにしました

今日は 大好きな厚揚げと小松菜の炒め物 さやえんどうと、エリンギも入れました。
001_convert_20111018181734.jpg
旨そうでしょう!これ何にでもあってほんと旨いよ オススメ 簡単だし

      
             この馬鹿な飼い主に、ポチっとクリックお恵みを

                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                  僕にも――-

                 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                

龍神様有難う!!!ホントに偉大な力!!!

朝から龍神様に 真剣に お願いをしたので カラー―リと晴れました!
それも12時までびしょびしょだったんですから・・・・・

スンバらしーい!001_convert_20111017154519.jpg

みんな座れるようにセッティングしましたよ!002_convert_20111017155119.jpg

眩しいくらいの青い空 
004_convert_20111017160521.jpg

これがこうなった005_convert_20111017161502.jpg
           006_convert_20111017163211.jpg
           007_convert_20111017165005.jpg
楽しそうですねー ふぁんママはみんなが楽しそうにしているのを見るのが大好き!

だがみんなが帰ったその後で
           009_convert_20111017171136.jpg
も一度火起こし 010_convert_20111017171732.jpg
よしよし良い塩梅
ワン達も一緒に、スタッフの子供も呼んで内輪のBBQ大会
その後は
015_convert_20111017172437.jpg
              016_convert_20111017172706.jpg

ワン達は雷に打たれましたとさ!(夜景のバージョンで撮ったら、こんなことに・・・)

     イヤー無事に終わってめでたしめでたし!!!旨い酒を飲み直して寝よ――-っと♪

                    にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                    にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
またまたわたちたちの飼い主は飲んでおりますが・・・ブログはまじめにやっておりまチュ
頭の撫で撫で忘れないでね!!!   ポチっとクリックお願いしまーーす


出ました!ピンゾロ 確変確定 2

ヤバい!!!雨が降り続いています。001_convert_20111016073712.jpg

午前中で止んでくれないと47人のBBQの団体が・・・・・002_convert_20111016074215.jpg

龍神様ーーー!!!004_convert_20111016074538.jpg
お願いしますダー 横にあるのは宝籤 柳の下の2匹目のドジョウを狙っています

                   にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                     にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
     みなシャンわたちたちの頭をクリック撫で撫でしてくれるとわたちたちの飼い主は
     もっともっとやる気を出すと言っております!

出ました!ピンゾロ 確変確定?

明日は近所の中学生の吹奏楽部が47人でやってきます!
演奏をするわけではありません、BBQ大会です。
昨日のお休みは大買い出し部隊が(一人だけど)伊東まで行ってきました。
低予算で美味しい物を沢山お出しするためには、企業努力が必要です。

で、その時お買い得フランクフルトを買ったのですが
                   それがこれ
                     ↓
001_convert_20111015150839.jpg

                  よーく見て下さいよ
                      ↓
003_convert_20111015151633.jpg
 賞味期限11年11月11日                
                   これだけでは無い
                       ↓

004_convert_20111015152447.jpg
そしてお買い得11本+1本


なーんだそんなことか!馬鹿みたいと 気が付いた息子に行ったのは私ですが・・・
(息子はパチンコ大好き人間)実は私も・・・嫌いでは無い☆


明日のメニューは 牛筋と玉ねぎのカレー

010_convert_20111015160252.jpg
コトコト柔らかく煮込んだ牛筋

根菜たっぷりの豚汁

007_convert_20111015153400.jpg
笹がきゴボウや大根人参、こんにゃく、ぜんまい、タケノコ、レンコン他・・・

そしてこのフランク

006_convert_20111015152931.jpg
縁起の良いおめでた品

焼き鳥

008_convert_20111015154034.jpg
ぐるないのゴチになりますを見ながらふぁんママが串刺しにしました!
旨そうなものばかり食べやがってー(下品)と思いながら・・・

他に勿論 牛焼肉用 ジンギスカンラム 熱川ポーク 烏賊 海老 ホタテ と盛りだくさん!!!



息子曰く こんなことしてて儲かる訳が無い 全く何考えてんの!!!だって

うるせいやい!おまえのビール代の方がよっぽど高くついてるわい・・・

あなたに言われたくないね←(息子)

                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
         喧嘩してるバヤィじゃないでチュ!ポチっとクリックお願いしまーーす


お客様のワンちゃんご紹介

バーニーズマウンテンドッグのバロンちゃん

今までで二番目に大きいワンちゃんのご来館です。
40キロあるそうです。でかーーーイ
        
           002_convert_20111014081549.jpg

大きいけどとっても心配症? パパさんがトイレに行く間、ふぁんママが綱を持っていたら
震えてました。怖くないよ!

お近くの沼津からおいでになったのですが 近所には同じ犬種はいないそう。
横浜には結構いましたよ・・・みんな気の小さい子が多かった。

大きい犬でも伸び伸びできるファンファーレです!どしどしどうぞ!!!

究極の賄い 烏賊の残り福 キノコのソテー

朝、お客様にお出しした烏賊の塩辛の 胴以外の部分も美味しい、知る人ぞ知る珍味!
これを炒り付け煮にします。家庭で食べる時は塩辛に入れちゃうけど・・・
010_convert_20111014085802.jpg
この辺りでハネギというアサツキ風の青ネギを最後に入れて七味唐辛子をかけて
味は塩としょうゆでシンプルに味醂など入れても良い

004_convert_20111014082021.jpg
サルノコシカケかと思うほど大きい椎茸

006_convert_20111014082926.jpg
採れたてシメジ

007_convert_20111014083724.jpg
エリンギも一緒にバターで炒めます。

008_convert_20111014084213.jpg
鳥ガラスープが横にあったのでこれも投入

009_convert_20111014085605.jpg
最後に明日葉を加え卵でとじました。大人の苦みのおつまみです。


なんだか毎日おつまみを創っているようですが・・・・・・・・そうです!

昨日はこれに旬のサンマの刺身 金目のしっぽのトコロの刺身 寄せ豆腐(うまい塩で)

そして015_convert_20111006183425.jpgコレ


なんだか毎日酒を飲んでいるようですが・・・・・・・・・・・そうです!




 僕の頭をクリック撫で撫でして下さい      
                   ブログランキングに参加しています!!!

                にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


          あたちの頭も撫で撫でしてねー

                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
          











陶芸はイケメン先生と♡ ここを足場に!

ファンファーレから車で10分位の所に 素敵な先生が主宰する 陶芸教室があります。
011_convert_20111012175716_20111013064958.jpg
本物の写真は013_convert_20111012180053.jpgこの方

多分ポスターは2,3年前かな?今は施設全部の責任者をしていらっしゃるので
スタッフの女性が親切に教えてくれるようです。
お話は聞けますよ!先生は龍の焼き物が御得意で、龍の酒器で賞を取った方!!!
         012_convert_20111012175950.jpgこれ!

なんだか・・・ふぁんママにぴったりの物を創ってる人だよね・・・・・
004_convert_20111012174431.jpg
                           003_convert_20111012174215.jpg005_convert_20111012174620.jpg
勿論,色んな物を焼いてますよ!
             007_convert_20111012175113.jpg
最近凄い薪の窯も出来て全く本格的です。凄いでしょ!これで焼いてくれるんですよ!
             009_convert_20111012175334.jpg

ここは、下田市から委託された施設でお食事や、宿泊もできます・・・が泊まるのはファンファーレでね!

             006_convert_20111012174831.jpg

最近、釣り教室も開催されているようです。気軽に海釣りが楽しめるって!!!行って見よーーー

周囲はもう秋色満載!014_convert_20111012180329.jpg


このあたりで名物の柿015_convert_20111012180608.jpg

焼酎で渋を抜いて食べるんです。小さい柿です。


これは、ファンファーレの002_convert_20111012174003.jpg 新看板

  これは009_convert_20111005114206.jpg一応看板犬

昨日は、一応真面目に周辺取材をしました。が 夜までに他のことが忙しくなり
時間が押して 遅くなり・・・食べて飲んでしまいましたとさ・・・めでたしめでたし?

      どこが!!!! で今日のアップとなりました。
    
           にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
ふぁんママは ブログランキングに参加しています。モカの頭をポチっとクリックして下さると
あなたにも幸せが来ますよ――-

                  
                




      










犬の病院代・・・保険は必要か?

いやー!参った参った!!!
モカの病院代が大台を超えました。この金欠時になんたること・・・・・
010_convert_20111011163401.jpg
手術や お薬 再縫合 人間なら何割負担とかあるけどなー
皆さんワンの保険って入ってます?

先日、虹の橋を渡ったベルちゃんママが、保険に入ったと思って貯金をしておくと何もなく大往生
したワンは、最後のプレゼントをくれることになると言う人がいたのでそうしていた
と言ってましたが モカはまだ1歳 貯金なんか無いよーーー



しようが無いので、ふぁんママは今日からワン達のために 節約 自給自足の生活に入ります。嘘つけ!



畑を耕して野菜を植えましょう。
001_convert_20111011163924.jpg
                           002_convert_20111011164124.jpg
004_convert_20111011164414.jpg
ブロッコリー 紫キャベツ 菜花 白菜 春菊 スティックセニョール セロリ レタス サンチュ

こんなに欲張って植えたら 混み合いすぎや! 爺ちゃん談

ええじゃないか ええじゃないか 

この夏大変頑張った バジルの脇芽を植え替えてやりました。育つかなーもう少し活躍して!
003_convert_20111011163544.jpg

相当涼しくというか、寒くなってきました。
今年は例年になく紅葉が早そうです。


冷やーッとしながらの露天風呂が最高の季節になってきましたよ!

ファンファーレ近隣の露天風呂巡りツアーいかがですか? ワンはお預かりします。

正直、旅館の夕飯はよっぽど(方言?)お高い名旅館でなければ満足いく料理は無理!
一杯並んでて ワ―-と思ってもいざ食べようとすると 食べるものが無い・・・・・


ファンファーレの食事はいけますよー ねー来ていただいた皆さん!


昨日の粒あんちゃんのママは帰り際まで「料理おいしかったーごちそうさま!」
と言って下さってました。夜から何回言って下さったか? 料理人冥利に尽きます!
ペンションでこんなに豪華なんて信じられないと絶賛していただいています。

ネットの口コミは最高点!マーだまされたと思って来てみてください!


絶対!満足してもらいます!!! 費用対効果かなり高いよ!!!


お待ちしていまーーーす


9月から10月までにお越し頂いた皆様!! 河津の恩返しキャンペーンに応募しておきましたよ!
勿論!龍神様にお供えしてから・・・応募しました。


ランキングに参加しています。
ハリーの頭をクリックして撫でて下さい
無料です!当たり前か?

僕の頭をクリックしてくれー
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ


わたちの頭もクリック撫でしてー――
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村



プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード