✿河津桜まつり✿開花の時期はこんな風♪

河津川ヘリから見る伊豆急行と桜です。
普段は人口7500人程の小さな町河津。桜まつりの時期は40日間で約150万人の
お客様が訪れます。何時もとガラッと変わってここは何処?状態です。

普段はこんなに人がいる所を見たことがありません。えっこれでと思われるでしょうが
ほんとですよ!

これは河津桜の原木 河津川の土手に自然交配で育った桜の苗を
庭に植えたところ、早咲きの素晴らしい桜が育ったので
町民がみんなでこれを植え増やしたそうです。

これで5分咲き位 満開の桜の凄さは・・・・感激物です!!!

桃のような濃い紅色 河津桜は木の高さがあまり大きくないので
すぐま近で花を見ることが出来てより美しく感じます。


遠景ですがもっと川上の方へ上るとより沢山の桜があります。

そしてこれはファンファーレのデッキ横の桜が咲いたところ!!!
ジャグジーに入って生ビールを飲みながら、花見酒はいかが?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
どれかの頭をクリックして――
スポンサーサイト