fc2ブログ

✿河津桜まつり✿開花の時期はこんな風♪

006_convert_20120130153140.jpg
河津川ヘリから見る伊豆急行と桜です。
普段は人口7500人程の小さな町河津。桜まつりの時期は40日間で約150万人の
お客様が訪れます。何時もとガラッと変わってここは何処?状態です。


002_convert_20120130155548.jpg
普段はこんなに人がいる所を見たことがありません。えっこれでと思われるでしょうが
ほんとですよ!

017_convert_20120130160049.jpg
これは河津桜の原木 河津川の土手に自然交配で育った桜の苗を
庭に植えたところ、早咲きの素晴らしい桜が育ったので
町民がみんなでこれを植え増やしたそうです。

020_convert_20120130160646.jpg
これで5分咲き位 満開の桜の凄さは・・・・感激物です!!!

018_convert_20120130160703.jpg
桃のような濃い紅色 河津桜は木の高さがあまり大きくないので
すぐま近で花を見ることが出来てより美しく感じます。

005_convert_20120130162504.jpg
004_convert_20120130162530.jpg
遠景ですがもっと川上の方へ上るとより沢山の桜があります。

008_convert_20120130155538.jpg
そしてこれはファンファーレのデッキ横の桜が咲いたところ!!!
ジャグジーに入って生ビールを飲みながら、花見酒はいかが?

                   にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
            
                   にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

             どれかの頭をクリックして――















スポンサーサイト



✿河津桜まつり✿川端康成ゆかりの宿

桜まつり会場より天城方面へ上った湯が野と云う所に川端康成の
伊豆の踊子の舞台になった福田屋さんと云う旅館があります。
015_convert_20120129015915.jpg
河津川の上流にあたり、ひっそりとした山間のひなびた温泉地です。
この橋を渡ってすぐ旅館です。

018_convert_20120129020543.jpg
橋の手前には足湯もあります。

017_convert_20120129021146.jpg
河津川の上流は大変綺麗な渓流です。
この左の建物は踊り子が裸で手を振ったという記述のある共同浴場です。
その昔は建物など無かったのでしょう。

016_convert_20120129021437.jpg
ココが福田屋さん、相当古い由緒ある旅館です。
混んで無い時は200円で中を案内して貰えます。
この正面の部屋に、東大生の川端康成が泊まって踊り子が手を振る姿を
窓から見たんですねーのんびりした時代ですから良いけど
今なら問題になるでしょうね!

ココ湯が野は河津でありながら、あまり観光客に知られてなく、道が狭いので
観光バスも入らず、何時までものんびりした良い所ですよ!
桜まつりのついでに是非足を延ばしてみましょう。
近くに美味しいうなぎ屋さんもありますよ!
                      にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

                          
                         にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

                        にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


                      クリックもヨロピク!!!                        

★迷子のハリー君はまだ見つかっていません!!!★

迷子のハリー君はまだ見つかっていません!
今朝は迷子になった辺りで地震までありました。
さまよってたら、どんなに怖い思いをしていることでしょう・・・

昨日我が家の猫のガロンがはじめて脱走しました。
探し回りましたが、3時間後に戻って来ました。

我が家のハリーが、鹿を追いかけて山の上まで行ってしまった時も、ふぁんママは
エプロンで登山しました。
ホントに心配ですよね・・・早く見つかって!!!

✿河津桜まつり✿開花状態

ファンファーレの露天ジャグジー横にある河津桜の花芽が相当膨らみました
が・・・雪で凍結・・・でも
018_convert_20120127153132.jpg
少し開いてる花もあるんですよ!
017_convert_20120127153247.jpg

019_convert_20120127152817.jpg
ジャグジーの横の小さい木の浴槽はワン用の露天風呂
その向こうの木が河津桜です。

003_convert_20120127150206.jpg
005_convert_20120127151550.jpg
010_convert_20120127154020.jpg
モカは2,3日前洗ったので今日はこの3バカトリオをシャンプーしました。
外にいると寒いのである程度拭いたら部屋の中で暖房をつけてドライ

桜まつりの期間中は一カ月はこの子たちのシャンプーなんて出来ません。
死ぬほど忙しくなります。

015_convert_20120127153525.jpg
この堅い蕾が開くのはもうすぐ!

河津桜アップ
はーるよこい!はーやくこい!

                      にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

                       にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

                      にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
            僕たちもうすぐみなしごじょうたい!
みんな遊びに来て慰めて!ポチっとクリックもお願いしまーす!!!        

✿河津桜まつり✿フランスの香りバガテル公園

ファンファーレと桜祭り会場の中間点位に本格的フランス式庭園バガテル公園があります。
フランスのバガテル公園と全く同じに作られている公園で
花の里河津のオススメ観光スポットです。
002_convert_20120126120639.jpg

写真は昨年、6月後半の一番盛りの時の写真です。今は花が少ない時期ですが
大変手入れの行き届いた、素晴らしい公園なので見る価値あり!!!
ワンのお散歩もOK❤
008_convert_20120126121526.jpg
005_convert_20120126121750.jpg
006_convert_20120126121232.jpg
003_convert_20120126120958.jpg
整然とデザインされた大変美しい名庭園です。

外周の並木の河津桜も咲く季節にファンファーレから徒歩で30分くらい・・・
ワンと一緒にのんびりお散歩も良いですねー
テラス席ならワンと食事やお茶も出来ます。
前庭のフランス公園にはおしゃれな小物のお店やさんもありますよ♪


            私達も連れてって―

                     にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                      にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

                     にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
         ポチっとクリックお願いしまーーーす                             

緊急!お願い!目撃されました!追いかけて!

↓迷子のハリー君のブログはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kyo21harry

先日、迷子のハリー君のお願いを掲載しましたが
一昨日町田での情報があったと云うんですが・・・
それは可能性が低いと思っていました。

今日の情報は河口湖駅!可能性大
お願い近くの人は探してあげてーーー!!!

✿河津桜まつり✿雪まつり?

ナント!夜中から降った雪がたっぷり積もってます。
まるで信州?スキー場のペンション?何処へも行けないふぁんママ達を
憐れんで神様が雪景色を見せて下さいました。ふぁんママ雪だーい好き!!!
008_convert_20120124095314.jpg
007_convert_20120124094809.jpg
モカちゃん不思議そうです。生まれて初めて雪を見たんですから・・・
009_convert_20120124100007.jpg
ホントに綺麗でしょ!山も霧氷のようです。
004_convert_20120124093006.jpg
ファンファーレの皐月の植え込みにも・・・粉砂糖を振りかけたみたい♪012_convert_20120124104640.jpg
雪を食べてます。
014_convert_20120124110334.jpg
足跡が犬の肉球・・・
002_convert_20120124092018.jpg
ウッドデッキのテーブルにも積もってます。ここには昨夜もモカが○○○したはず・・・
何もかも綺麗に見えますが・・・001_convert_20120124091224.jpg
世界に一つしか無いファンファーレの桜が雪で✿咲いたよう!!!
011_convert_20120124104217.jpg
これは河津桜 開花が遅れますかねー?
015_convert_20120124111127.jpg
016_convert_20120124111907.jpg
敷地内の川もさすがに凍てついてます。芹も凍ったかな?


でも!いーーぬは喜びの歌通りこんな頑張ってるアイスは珍しい!9歳021_convert_20120124113033.jpg
025_convert_20120124113308.jpg
024_convert_20120124113522.jpg
バトルが始まります!ここはファンファーレの裏庭
ふぁんママが一発! こらーー
027_convert_20120124113858.jpg
いちもくさん!に逃げ出しました!

                     にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                     にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                     にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

            ママはす―グ怒るんでーす!!!
          
            可哀想な私達をクリックしてちょーだい

✿河津桜まつり✿雛のつるし飾り

これはファンファーレにある雛のつるし飾りです。
河津から車で15分くらいの所に稲取と云う漁業の盛んな町があります。
全国的に、つるし雛で有名な所です。             

                  022_convert_20090131164820.jpg
                  005_convert_20090131165247.jpg
これはふぁんママが裏の竹を竹取の翁に採って貰ってカウンターの飾りにした物

河津桜まつりと稲取雛のつるし飾りは、丁度同じ時期ですから両方楽しむことが出来るので
楽しみ満載ですよ!
         002_convert_20120121122555.jpg
これが今年の河津桜まつりのポスター 桜満載のこの時期は河津は春も満載
予想では2月の20日からが見ごろと思われますが、今年は遅いとの情報もあります。
結構長く楽しめるのでは・・・

         004_convert_20120121123019.jpg
雛のつるし飾りは3月31日まで 稲取の温泉街や漁港を見物して5か所ある
つるし雛会館を覗くのはとても楽しいですよ♪

            つるし雛会館には足湯もあるよ!!!
            広場もあるから散歩も出来まーーーす!

                        にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                       にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

                    にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
               ポチっとクリックお願いしまーーす      

✿河津桜まつり✿花の里河津

河津桜祭りの会場からすぐ、観光交流館の駐車場の近くに
カーネーション見本園が開場しました。
昨日は水曜日でお休みでしたが、写真を撮って来ましたよ!
混み合う時期になると無休になります。
001_convert_20120119085903.jpg
手造り感満載のあまりぱっとしない施設ですが、中はカーネーションが一杯!!!

003_convert_20120119090645.jpg
河津は花の栽培が盛んで年間を通して色んな花が栽培されてます。

002_convert_20120119090351.jpg
抱っこ出来るワンは一緒に入れますよ!
もう相当花が咲いています。

005_convert_20120119092829.jpg
すぐ傍にはマーガレットの栽培園もありました。
バラやストック、金魚草、菖蒲等季節ごとに色々栽培してます。

004_convert_20120119093934.jpg
カーネーション見本園の少し奥に年末からブログに何度も登場した
鳥精進、酒精進の来宮神社があります。古色蒼然とした味わいのある神社です。
ものすごく大きな楠もありますよ!

007_convert_20120119095210.jpg
周囲の山々は柑橘類の宝庫 これは今は貴重な夏ミカン 
ファンファーレの農園チッコリーナのミカン

006_convert_20120119094837.jpg
これはニューサマーオレンジと云うこの辺りにしかない抜群にうまい柑橘
どちらも5月ごろかな?

桜祭りの期間中は混み合います!お早めにご予約くださーーイ!!!

                      にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


                         にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                                                                            
                          にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                   私達の頭もクリックしてくださーーーイ

✿河津桜祭り✿周辺観光スポット

河津さくらの並木沿い近くには観光スポットが沢山ありますよ!
002_convert_20120118105917.jpg
001_convert_20120118101535.jpg

007_convert_20120118123308.jpg
日本でも有数の湧出量を誇る 峰温泉の大噴湯公園(だいふんとうこうえん)は、駅から川上の方へ
桜を見ながらゆっくり歩いて行くと30分くらいの所です。

015_convert_20120118123650.jpg
常に30メートルくらいまで噴き上げをしている温泉ですが、タンクに溜めて温泉会館や
各家庭、町内の共同浴場に配っています。
観光客の皆さんにお見せするため、一時間に一度だけ、噴出させます。間欠泉ではありません。
9時半、10時半、11時半、12時半、と云う風に噴きあげます。3時半が最終です。

最近はやりの緩キャラ 噴湯君も・・・013_convert_20120118124932.jpg
なかなか可愛いでしょう

018_convert_20120118125147.jpg
温泉熱で茹で卵も作れます。売店に卵が売ってます。

021_convert_20120118125825.jpg
この公園の斜め向かいに踊り子温泉会館と云う、日帰り温泉施設があります。
大きい露天風呂もあって、人気の施設ですよ!

022_convert_20120118130049.jpg
河津は暖かい所なので、ブーゲンビリア等も普通に道路沿いに咲いてます。
 
                   にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

              クリックヨロしーーーく     
                      
                      にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

                        にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                    

   私達は散歩に行きたいけど 桜祭り中は混雑してるから駄目だって!!!

突然!お願い!ボーダーコリーの迷子です!!!


↓迷子のハリー君のブログはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kyo21harry

ふぁんママが愛読してるボーダーコリー岳と遊ぶ八ヶ岳と云うブログに ハリー君と云う
ボーダーが迷子になったと云う記事がありました。
ふぁんママのペンションは伊豆にあるので、ここまで歩いてくるのは無理と思いますが
もしかしたら・・・あまりに寒い所で保護して連れて帰ってくれた方がいるかもしれませんので
息子に頼んで、連絡場所を掲載して貰いました。

とっても寒い所で迷子になったようです!お気付きの方は是非連絡してあげて下さい!!!
お願いします!

我が家のハリーはおかげさまで元気です。臆病なので迷子になることは無いでしょう・・・

✿河津桜・見頃は?✿宿泊予約状況

本日朝から雪です!
002_convert_20120117113223.jpg
カメラのレンズが汚れているのではありませんよ!珍しく雪が降ってます。

004_convert_20120117115052.jpg
山はうっすらと雪化粧しました。
でもすぐ溶けちゃいますね♪ 昨日のテレビで今年富士山の雪化粧が無く観光客ががっかりとか
云ってたので、これで綺麗になったでしょう。

001_convert_20120117111358.jpg
デッキ横の桜の枝がピンクっぽく見えますが、まだ蕾です。

003_convert_20120117114625.jpg
日本でここにしかない桜は3月ですからまだ白っぽい・・・


毎日2,3件づつ予約確認票を送っています。
18日。25日が人気です。この間の平日もかなり埋まって来ました。
急に増えるので、お早めにご連絡ください。

今年のびっくりは・・・桜祭り会場の山海市場うめえらにナント!!!
板前さんの助っ人が・・・それも、なだたる名旅館を歩いてきた人です。


ファンファーレの和食が充実することでしょう!旨い賄い作ってもーらお

                     にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                    なんかとっても嬉しいワン!クリックもおーねがい!
                    





✿河津桜祭り✿菜の花・アロエ・トイレまで桜

今日は夕方遅くからみぞれのような雪交じりの雨
でもそれまでは比較的いいお天気 写真を撮って来ましたよ
008_convert_20120116190243.jpg
ここは駅からすぐのメインストリートへ抜ける道
桜祭りのときは露店が並び 人で溢れます。

001_convert_20120116182243.jpg
並行して川沿いに遊歩道がこの道沿いに河津桜が沢山 蕾が少し綻んできました。

005_convert_20120116185135.jpg
伊豆急のガードの側です。

004_convert_20120116184254.jpg
これは河津川 まだ冬景色の名残が・・・

003_convert_20120116183419.jpg
立派なトイレがあります。

007_convert_20120116185953.jpg
アロエの花の咲くトイレの壁にも河津桜

006_convert_20120116185607.jpg
菜の花がもうたくさん咲き始めています。

もうすぐ
河津桜アップ
こうなりますよ――-
                        にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                        にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                        にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
         
   はーるよこい はーやくこい頭のクリック忘れないで!!!

✿河津桜祭り✿来宮神社のどぶろく✿

昨年末 ふぁんママが苦しんで?いた鳥精進酒精進と云うしきたりの事を覚えていますか?
スギホコノワケノミコトと云う河津近辺を治めていた神様のお話(過去のブログにあり)
この神様を祭ってある神社が来宮神社と云う所です。
熱海の来宮神社は有名なようですが、ここが本家だと云う人もいます。
さすがにお酒の好きな神様を祭ってある神社らしく、お酒も造っています。
001_convert_20120115061131.jpg
年末大晦日と夏まつり?(秋)にお参りの詣で客に振舞われます。
国に許可も取って醸造している本格的な物らしい・・・

前々から ふぁんママはこのお酒がすっごく美味しいと聞いていたので飲みたくてたまりません・・・
(何しろ酒飲みですから・・・)
でもいつも大晦日のお客様の年越しそばの準備などに取り紛れ、機会を逃していましたが
今回は買って来て貰えました。
最初一本だけ買ってきてくれたのですが、飲んでみるとあまりの美味しさに
残っているのを全部買って来いと頼みましたが三本残っているだけでした。

この手造りの竹の筒に入ってたんですよ♪
どぶろくと云う物ですか?濁り酒でしょうか?とにかく・・・旨い
こんなに旨いとは・・・・・・

お客様の新年のお屠蘇はこれに決まりです!皆様珍しがって召し上がっていました。
これから毎年これで行きましょう!!!

来宮神社は桜まつりの会場の近くです。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
                       にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                                     にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
        
              みんなでお待ちしていまーーーす  私達の頭のクリック忘れないでーーー                                                                      

✿河津桜祭り・最新情報✿犬と宿泊出来ます♪


ファンファーレの露天ジャグジーの横にある河津桜の木です。
蕾が大分膨らんでいます。河津川沿いの桜祭り会場の桜はもっと大きくなってます。
015_convert_20120113174544_20120113174707.jpg

014_convert_20120113174408_20120113174707.jpg
でも日当たりの良い所はファンファーレのように高原でももう綻んでいます。

桜祭りのついでに竜馬の下田で美味しいお寿司を召し上がることも出来ます。
009_convert_20120113171417.jpg
これはやまとろ・・・自然薯とウズラの卵絶妙です。一個食べてしまいました。

007_convert_20120113165940.jpg
お客様の楽しそうな様子 下田の美松支店 駅の側、ツタヤの駐車場の裏側


河津にも美味しい所はありますよ!
大噴湯公園の向かいの うめえら ファンファーレの直営店です。rs-umera-kanban_convert_20120113180046.jpg
楽天市場で、海産物や、旬の野菜も販売してます。どうぞごひいきに!!!

勿論、伊豆の美味しい物が食べられますよ!猪、鹿、金目、伊豆牛、熱川ポーク、桜エビ、しらす等

005_convert_20120112020737.jpg
001_convert_20120112020331.jpg
011_convert_20120113174721.jpg
みんなでお待ちしてますよ――-★

                   にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                   

                   にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

                   にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
             どの頭でも良いのでちょっぴりクリックしてくだされ!
             そなたに良いことが起こりますぞ!!!

✿河津桜祭り・最新情報✿もう咲きましたよ!

河津の田中と云う所の桜がもう七分咲きです!
016_convert_20120112023653.jpg
ここは共同浴場の温泉の横の木で、毎年一番早く咲きます。


河津は温泉の豊富な土地で、町の地域の集落毎に共同のお風呂があります。
017_convert_20120112024516.jpg
地域住民で管理していて24時間入れますし、一か月家族全員で二千円くらいの協力費
アパートの人も使えるので、お得ですよね!

013_convert_20120112022359.jpg
温泉の排水が流れているので菜の花も咲いてます。
でも、もう他の地域でも咲き始めています。

014_convert_20120112022813.jpg
015_convert_20120112023149.jpg
河津桜は濃い紅色で咲き乱れる様は見事です。
河津の町民七千人の人口のこの町にわずか一ヶ月の間に百五十万人の観光客が訪れます。
本州で一番早く桜の咲く地域です!もう春はそこまで来ています!

018_convert_20120112024915.jpg
これが河津桜の原木です。もうつぼみがほころび始めています。
桜祭りは二月五日から三月十日まで一番見ごろの時期は二月二十日ころかな?
その年によって見頃時期が違うのでお問い合わせください♡

巷では今年は遅いと言われていますが、ふぁんママは早いと踏んでいます!

高原のファンファーレの河津桜も日当たりの良い所で2,3輪咲き始めました!

001_convert_20090208104354.jpg
004_convert_20090208104625.jpg
これは3年前の桜祭りの写真です。まだサーブのいた頃です。

ワンのお散歩にとても気持ちの良い所です。川にも降りることが出来ますよ!

二月の予約すごいスピードで入り始めています!お早めに


                 にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                 
                 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                
                 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

               僕達もお待ちしていまーす❤
               くりっくもよろしくーーーー







★ボーダーコリーの交配Ⅲ★

ふぁんママは交配時期が1月7,8日と読んでいましたが、これはほぼ、ぴったりだったらしく
9日午後に帰ってきたときはうんざり顔、翌日からボールのことばかりに戻ってしまいました。
9日を一緒に過ごしていないので確定は出来ませんが、失敗の可能性大!
腰を使っていましたが、ロックまでかかっていないと思われます。
少し様子を見ますが、多分無理でしょう。
016_convert_20120110130244_20120110222250.jpg
この子たちの相性はあまり良くなかったのか・・・はたまたハリーが・・・○○○なのか?
015_convert_20120110125035.jpg

シェリーの○○が収まってしまえばその可能性はありません。
又ご報告しますね!


お客様のトピックス!
           038_convert_20120111105004.jpg
寒い時期の御連泊のお客様には、BBQが出来ないので和食をご用意します。
内容は金目の煮つけ、熱川ポークのしゃぶしゃぶ、船盛り等・・・
大人三名とお子様お1人のお客様に金メ一匹丸の煮付を・・・見事です!
お父さんお魚大好きですって・・・素晴らしい こんなにきれいに食べて下さった方初めて❤

夏の連泊の皆様はBBQをして頂いています。これもサイコーですよ!!!

                にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村
                にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
            どれでもいいから頭のポチっとクリックヨロピック

☀年末年始のファンファーレ☀料理☀


年末、30日から年明け2日までお正月料理として夜の食事一部をバイキング形式にしました。
020_convert_20120110221618.jpg
取りあえずテーブルにはカニとお皿が並んでいます。

これは温野菜のサラダ ポン酢と海苔はその隣のしゃぶしゃぶ用
013_convert_20120110211333.jpg

このお肉は熱川ポークと伊豆牛のカルビ
015_convert_20120110212030.jpg

おでんもあります。これは3日間、品物を変えてお出ししましたが人気でした!
017_convert_20120110221046.jpg

大人数のグループにはテーブルにお刺身を 手巻きずしにもして頂けます。
024_convert_20120110222718.jpg022_convert_20120110222135.jpg
勿論バイキングテーブルにもお刺身の用意はあります。

025_convert_20120110223501.jpg
お正月なので、近海ものだけでは間に合いません。

030_convert_20120110224656.jpg
左が伊豆牛カルビ 右は熱川ポークバラ
この他に熱川ポークしゃぶしゃぶ フルーツ盛り合わせあと2,3品あったんだけど・・・

3日間バイキングの内容は違う物にしました。
連泊のお客さまもいらっしゃったので・・・


ふぁんママは料理を作る方なので、写真は弟に任せました・・・結果あまり美味しそうに撮れてません!


31日はダイニングにも大画面テレビを置き、紅白も見て頂きました。
032_convert_20120110225147.jpg
多目的ルームのの大画面テレビは子供たちのカラオケで大盛況!

皆様大変良くお召し上がりになりました。31日は11時半から年越し蕎麦もありましたよ♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                    
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村僕たちは忙しい時は御飯が遅くてお腹がすいて泣きました・・・
ポチっとクリックして慰めてー――

なんだと!いつもは野菜とかなのに美味しいお肉をたっぷりあげたでしょ!


★ボーダーコリーの交配・Ⅱ★

ハリーとシェリーは相変わらず行ったり来たり
016_convert_20120110130244.jpg

これではいつまでも付き合っていられません
自然の摂理の儘に頑張って貰いましょう!

ふぁんママは今、最も熱い下田爪木崎へGO!!!
011_convert_20120110124016_20120110131547.jpg

皇室の御用邸のある須崎近くの爪木崎 テレビで紹介している いけんだ煮味噌 があるんです!
それが→コレ!↓
002_convert_20120110121302.jpg
な、なんとこの伊勢海老の入った(蟹も、シッタカも、金目も、地海苔も)このお椀が800円!

知り合いのお店ですが 誰が食べてもこのん値段!うそみたいに安い!!!

006_convert_20120110121846.jpg
もっといっぱいあったのですが思わず食べてしまったサンマのあぶり寿司!500円

008_convert_20120110123224.jpg
一夜干しの烏賊の焼き物 500円!

もうちょっと高くしても良いじゃないの?と云うくらい良心的!

014_convert_20120110124654.jpg
帰ったら何処云ってたのー ままーもう飽きたよーのこの2匹

                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
                

                  にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
             あんまり頑張って無いけど頭のクリック
             お願いしまーーーす!

★ボーダーコリーの交配★

シェリーがヒートになって13日目ハリーの「ヒーヒー」が最高潮に!
ところがハリーは○○なので上手くいきません?どうしましょう!
赤ちゃん欲しいの声が多方面から寄せられていると云うのに・・・

サーブの時も結構うまくいかず、冷や冷やしましたがなんとか・・・
サーブは野性的な犬でしたがハリーは箱入り息子だし、
5歳まで女を知らないと来てる・・・難しいか?

039_convert_20120108165405.jpg
ハリーは一生懸命ですが・・・シェリーはハリーのかかれないような所に逃げてます。


041_convert_20120108170128.jpg
かかろうとすると噛みつかれます。 しっかりしろよな!
全く手のかかる息子です・・・

まだ一日二日早いのかもしれません。
046_convert_20120108170906.jpg
ふぁんママが押さえていないとハリーは噛みつかれます。
強姦補助?いやだねー

051_convert_20120108171455.jpg
僕には高根の花なのか・・・こっちを向いておくれよ――-

だれか介助の達人の人いませんか?これでは無理ですーーー
多分明日が期限だろうね!
                       にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村     あたちはお腹が弱くてお痩せなのでヒートが来ないから関係なーーイ!
                  ポチっとクリックお願いしまーーす!

                      にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村      僕は明日も頑張ります!ポチっと応援ヨロぴクー―   

                   
プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード