fc2ブログ

◎河津桜まつり・犬と宿泊出来ます◎ポチたまのお泊り♪

松本君達ポチたまスタッフはCOCHバスで来ていましたよ
マサハル君の顔が見えます。
016_convert_20130218093101.jpg
014_convert_20130219074731.jpg
ボケてますが・・・中は広いですね・・・手前のグリーンのクレイトはトイレ
003_convert_20130219083632.jpg
これはマサハル君の爪痕 007_convert_20130219074743.jpg
ホントはここフロント前はワンちゃん歩行は駄目なんですが・・・
雨の日はOK
しかし・・・すごい爪痕です・・・ワックス頑張って掛けてあるんだけどなー

wa-dinner.jpg
松本君は和食を食べました。
お刺身や小鉢はその時の仕入れ状態で違います。
お飾りの和食ではなくこだわりの料理人ふぁんママのセレクト食材と
絶妙の味付けが冴えわたりますよ!!!???

テレビに撮る時のは冷めちゃうから 違う物を造ってあげると云うのに
美味しい美味しいと松本君は金目の煮付やお刺身をパクパク すごい食欲でした!

マサハル君は伊豆牛のステーキをぺロリ!

スタッフさん達には熱川ポークの豚汁や伊豆牛カルビのBBQ おでん 
お刺身などを大サービス・・・良く食べたなー 生ビールも良く飲んでましたが 

松本君は飲めないそうです・・・


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

美味しそうな匂いばっかり

あんたたちには美味しい御飯を上げました
スポンサーサイト



◎ポチたま!ご来館◎松本君とマサハル君

昨夜 ポチたま撮影隊がファンファーレにお泊りしましたよ♪
勿論、ファンファーレの撮影です!!!
011_convert_20130218093013.jpg
これは撮影翌日の朝御飯 松本君は美味しい美味しいと朝も良く食べてくれました。
マサハル君はあまり貰えません・・・僕欲しいナー・・・

ふぁんママはホントはあんまり出演したくなかったけれど・・・
もう少し宣伝をしないと駄目だと云う 親不孝息子の意見でお断りせず
撮影して頂く事になりました。放映は3月20日頃と言う事ですが ちゃんと判ったらまたお知らせしますね!
010_convert_20130218092639.jpg
マサハル君は綺麗なラブちゃん(ちょっと細身かな)であのやんちゃぶりは
そのままかと最初思っていたのですが慣れると大人しくなっていました。
ファンファーレのボーダーBABYも出演しますよ!
012_convert_20130218095839.jpg
親不孝息子は 色紙にサインなどをして貰い写真も撮って貰っていました。
ミーハーやねー!!!
撮影はとても大変で、ふぁんママはとても疲れ、翌月曜(今日は)臨時休業です!
013_convert_20130218093102.jpg
手伝いに来ていたふぁんママの弟まで ちゃっかり写真撮影 よ~やるわ

朝早く、6時頃に食事 外はまだ暗いんです・・・眠かったなー

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕達、うるさいから 出してくれませんでした!

ずるーーい!


看板犬は 吠えたりしない 友好的な犬だけ!

◎河津桜祭・開花情報・犬と宿泊出来ます◎踊り子温泉

もうすっかり春になった河津 全ての桜がほころび始めましたよ♪
004_convert_20130214062914.jpg
005_convert_20130214062902.jpg
003_convert_20130214062133.jpg
002_convert_20130214061949.jpg
此処は踊り子温泉の裏側の川沿いの遊歩道 今河津で一番綺麗な桜が見れる場所!
駅近くは片側しか桜が無いのですが此処の歩道は両側に植わっていて
アーチ状になっていますよ!
若い桜なので 樹の高さが低く顔の高さ近くで花を楽しめます✿

007_convert_20130214062631.jpg
008_convert_20130214062628.jpg
これが踊り子温泉会館 露天風呂には河津桜が植わってます。
ステンドグラスも踊り子ですね♪

ふぁんママは ファンファーレに皆様が御着きになる前はこの近くのうめえらという
食堂にいます。 3時のチェックインまえ2時半くらいには戻ります。

ただいまー あっママだ 010_convert_20130214062716.jpg
アイちゃんがお迎え アイスは我が家のBABYボー達のおばあちゃんです。
ハリーのお母さんって事です。

016_convert_20130214062907.jpg
悪チビ達を部屋に戻して お昼御飯 ママ~ お腹すいたよー

ゆっくり散歩に連れて行ってあげたいねー



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちだって行きたいよー

桜祭が終わったらね

◎河津桜祭・最新開花情報◎夜桜ライトアップ

駅から桜祭会場への一本道 館橋のたもとにある河津桜 
夜はまだひっそりとしてますが ライトアップされてもう大分開き始めていますよ!
003_convert_20130213055743.jpg
ちょっとピンぼけ
007_convert_20130213055859.jpg
これが館橋 これから人があふれかえります。
002_convert_20130213055808.jpg
もう大分開き始めて来ました。
今日の雨でまた開花が進むでしょう!
004_convert_20130213055807.jpg
足元には水仙が 川沿いを歩くと菜の花も満開です。
カーネーション見本園も観光交流館の近くにあります。駅から5分くらい・・・
河津桜アップ
もうすぐこの満開の桜が見られますよ♪


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちまだまだ寂しいけど頑張る!

この土日は ホント忙しかったネ!

★河津桜祭・犬と宿泊出来ます★ファンファーレは花盛り

ファンファーレの河津桜はまだ綻んでいません。
山の上なので、川沿いの会場より一週間位遅れます。
004_convert_20130207072317.jpg
まだこんな感じ 向こうに霞んで薄ピンクなのが世界に一つだけの桜

005_convert_20130207072441.jpg
早朝なのでまだ日が昇っていません。

006_convert_20130207072750.jpg
デッキが凍ってて滑って転んだので、脱ぎ捨てて裸足になった・・・・

007_convert_20130207072853.jpg
009_convert_20130207072805.jpg
010_convert_20130207072706.jpg
012_convert_20130207072856.jpg
玄関周りやデッキにもお花が沢山植わりました。もう植えても霜枯れしないでしょう。
つるバラを植えて貰ったので(難しいのでバラはお願いしました)楽しみです。

チビ犬達を撮ったのにアップロード出来ていませんでした。
次回乞うご期待!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

ママは僕たちをメインデッキに出してくれません!

あんたたちはお花を食べるから

◎河津桜祭・犬と宿泊できます◎絶品料理

ファンファーレのお料理は楽天口コミでは 星5つ頂いています☆
dinner01.jpg
スタンダードプランのフレンチテイストコース

伊豆牛の陶板焼き 9種のアラカルトサラダ サザエのエスカルゴ風 金目のカルパッチョ
熱川ポークと地物野菜のポトフー 伊豆牛のビーフストロガノフ デザート

なかなかの美味しさです! このコースのファンの方は多いのですが・・・

和食の好きな方の為に、別コースも一泊目から御用意する事になりました。

wa-dinner.jpg
伊豆の旨い物満載 和食コース

地物野菜の炊き合わせ等2~3品 刺身盛り合わせ 熱川ポークのしゃぶしゃぶ鍋 

そして人気の金目鯛のお煮付 お二人で一匹


夜のお食事は こんな感じですが も一つ大変人気が有るのが朝御飯!

wa-breakfast01.jpg
健康和膳

伊勢海老のお味噌汁(金目の時もあります) トロ鯵の干物陶板焼き 海苔

7種の朝プレート(手造りイカの塩辛 本物わさび漬け 温泉卵 金目甘煮 納豆 しらすおろし 
地物野菜の煮物) 

そして炊きたて蒸らしたてのご飯!ガス釜で一気に炊きます!

ホントに!旨いよーー~






★ボーダーBABY・今日の御飯★3か月過ぎました。

桜祭が始まりました。ペットと宿泊の出来るファンファーレは
これからめちゃくちゃ忙しくなります。
缶詰めの御飯が多くなるので、今の内に美味しい手造り御飯を食べさせてあげましょう❤
002_convert_20130205041323.jpg
お肉の残りをお野菜と炊き合わせました。サーシャのにはさやえんどう入り
大きい子達 特にハリーはお野菜があまり好きでは有りません。
今のうちにたくさん食べて野菜好きに・・・これにドライフードを混ぜています。
004_convert_20130129085419.jpg
今日もぺロリ
もっと無いの!ママーー


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕達のはこんなにきれいじゃなーーい!

あんたたちはもっとごっそりだから無理!

✿河津桜祭・最新桜情報✿2月4日の原木桜

河津桜の原木の写真を取って来ました。
010_convert_20130205041321.jpg
1,2輪綻び始めて来ました。
008_convert_20130205041309.jpg
今年は去年のようには遅れないでしょう。
009_convert_20130205041310.jpg
この原木のすぐ傍に田中の桜という、早くから咲く河津桜が有ります。
区の共同浴場の湯道の上に咲くのでとっても早咲きの桜です。
車を停められなかったので望遠で撮ったらボケてますが取りあえず・・・
012_convert_20130205040628.jpg

もう色んな花が咲き始めて来た河津は

春が始まっていますよ!




にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

なんか僕たち最近寂しいんだけど☇


一ヵ月半の我慢じゃ!頑張らねば!

美味しいご飯が食べれないよ!

✿河津桜祭・最新開花情報✿2月1日

昨晩 桜の最新写真を撮って来ました!まだ寒いんですが河津川沿いの見所の桜です。
004_convert_20130201073629.jpg
少し蕾がほころんで来ましたよ♪
005_convert_20130201073644.jpg
003_convert_20130201073628.jpg
これはちょっとボケてますが・・・
006_convert_20130201073754.jpg
今週末の温かさと雨で一気に開花するでしょうか?
例年並みの開花だとちょうどそんな感じですが・・・

昨年度は桜祭始まって以来の開花遅延で全く大変な事に・・・
一か月近く遅れたんです!

今年は大丈夫だと思います・・・満開の桜は2月下旬から3月初旬と読んでますが・・・
9,10,11の連休の綻びかけた桜から楽しむと云うのも良いですねーー

河津桜アップ
これが満開の河津桜

022_convert_20090131164820.jpg
これは雛のつるし飾り

本場稲取の雛のつるし飾り祭りも開催中です!車で15分くらいで行けますよ!

001_convert_20090208104354.jpg
これは河津桜の原木

015_convert_20090208105303.jpg
これが大噴湯

018_convert_20090208110457.jpg
温泉卵も造れます。

012_convert_20090208105141.jpg
緩キャラ噴湯君

002_convert_20090215143745.jpg
駅を降りたところから桜満載です!

025_convert_20121218152701.jpg

お待ちしてまーーす!!!


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

みんなでお待ちしてまーーーす!!!

喧嘩しないでね!(昨日モカとシェリーが・・・)
プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード