fc2ブログ

★河津桜祭り・最新情報★咲き始めましたよ!!!

もう河津桜の原木に沢山花が咲いてきましたよ!
ふぁんママの言う通り、今年は順調!皆さん準備は良いですか?
DSCF0721_convert_20140131125852.jpg
DSCF0720_convert_20140131125818.jpg
DSCF0719_convert_20140131132259.jpg
DSCF0718_convert_20140131124629.jpg
この間の時に比べたら・・・一目瞭然

可愛い花たち・・・そして今年はやはり色が濃い!

桜祭りにお出かけの際は、ファンファーレも和食プランをおすすめしてます。

昨日の夕食(その日により多少違います。
DSCF0711_convert_20140131123040.jpg
地物刺身の盛り合わせ

DSCF0712_convert_20140131123106.jpg
生桜海老
DSCF0713_convert_20140131123106.jpg
なな、なんとふぁんママの一押し!シマアジ下田近海もの

DSCF0714_convert_20140131123117.jpg
勿論鯵も

DSCF0715_convert_20140131124157.jpg
天然平目!えんがわも。

DSCF0716_convert_20140131124457.jpg
そして…ナマコ🌸

DSCF0717_convert_20140131124527.jpg
地物野菜の炊き合わせ

DSCF0707_convert_20140131122926.jpg
焼き茄子の生姜和え

DSCF0709_convert_20140131122800.jpg
菜花としめじの辛し和え

このほかにサザエ壺焼き、

そして
金目の煮つけ(二人で一匹)に、熱川ポークのしゃぶしゃぶ!


旨そうでしょ! 早くいらっしゃいね!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


また僕たち無いよねーー

他の美味しいものがある!
スポンサーサイト



★河津桜祭★最新情報・ライブ


ファンファーレの庭にも春の気配はそこここに
DSCF0670_convert_20140123153222.jpg
もう山の斜面の日当たりの良い場所には水仙が咲いていますよ♪
さてそれでは久しぶりに河津の取材に出かけましょう!!!

DSCF0675_convert_20140123154316_201401231721103fc.jpg
DSCF0677_convert_20140123154335.jpg
まずは踊り子温泉会館。露天風呂の河津桜はもう2,3輪咲いてきましたよ♪
DSCF0678_convert_20140123155947.jpg
会館の前にあるのは大きなモチの木 真っ赤な実がなっています。女木らしい。

DSCF0680_convert_20140123154317_20140123170143cb0.jpg
踊子会館のすぐ傍に噴湯公園があります。噴湯君もいるよ!
DSCF0681_convert_20140123154237.jpg
此処には地物野菜や
DSCF0684_convert_20140123154737.jpg
温泉で茹でて食べられる卵も売ってます。
吹上の時間は、一時間に一回。9時半10時半11時半~3時半まで
温泉会館や、噴湯公園の近くの桜はもう大分綻んできましたよ1

DSCF0674_convert_20140123153808_201401231721117f0.jpg

DSCF0688_convert_20140123154847.jpg
田中というところにある桜は共同湯の湯道のおかげで1月から咲き始めます。
河津桜の原木のすぐ近くです。
DSCF0695_convert_20140123155738.jpg
DSCF0694_convert_20140123155529.jpg
これが原木のある飯田家。
DSCF0693_convert_20140123155444.jpg
もうだいぶ、つぼみが膨らんでますよ!

DSCF0697_convert_20140123155847.jpg
DSCF0696_convert_20140123155856.jpg
この辺りには、宝泉の足湯もあります。

DSCF0671_convert_20140123154120.jpg
若い木がアーチ型に植えられていて、今河津では一番いい場所ですね。
6時からライトアップもしています。
ワンたちの散歩にももってこい。
この宝泉橋のあたりから駅までズーーーっとお店が続いています。

DSCF0700_convert_20140123155612.jpg
今、一生懸命作ってますよ!

3月1日、8日はほぼ満室に近い状態です。
御予約はお早目にねーーー!!!


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

僕たちまたこれからみなしご状態?

同情するなら餌をくれってか!









★オーストラリアから長野まで★グローバルeye

桜祭りの御予約が続々と入ってきます。

ふぁんママがなかなかインターネットのネットサイトを

オープンしないので怒られていますが

オープンしてももう一杯の日日もあります。

でもほんとにインターネットの威力というか

居ながらにして こんなに各地のリアル情報を

目の当たりに出来るのは凄い!!!


本日の御予約のお客様は長野と神奈川でしたが

長野のお客様は今、マイナス10度なんですよ!

えええーそれはおんなじ日本なの???



「伊豆はいかがですか?」 申し訳なくていいにくい・・・

河津は昼間は10度くらいあります。

上着なくても犬たちとボール遊びできます。

すみません・・・謝るのもおかしいけど・・・


ふぁんママの昔馴染みがオーストラリアの

サンシャインコーストっていうところにいます。

43度だって・・・木が自然発火して燃えたりするんだって・・・

頭が変になるわい!

世界は広いねーーー

みんな頑張ろうね!

今日事務仕事で疲れ果てたふぁんママです。






★河津桜・最新情報★ファンファーレの河津桜

今年も有り難いことに桜祭りの御予約がどんどん入って来ています。
ふぁんママの予想では今年の桜は当たり!
暑さ寒さが思いの外でしたし、季節が順調に推移しています。
多分、2月初めから綻びだして中旬には5分咲き
下旬から3月初めには満開をご覧になれることでしょう。
DSCF0660_convert_20140118122442.jpg
DSCF0659_convert_20140118122133.jpg
これはファンファーレのデッキの外側の河津桜です。
一生懸命頑張って蕾を膨らませています。
ファンファーレは河津では山の上のほうなので、川沿いのメインの所の方がもっと
膨らんでいますよ!

春の早い伊豆はもう色んな木の芽が膨らんでいます。
DSCF0664_convert_20140118122650.jpg
DSCF0661_convert_20140118122516.jpg
これは去年植たライラックの芽です。

DSCF0663_convert_20140118122353.jpg
ちょっと逆光になっていますが、これも河津桜です。

DSCF0667_convert_20140118122307.jpg
この鼻の主は我が家のハリーです。

DSCF0665_convert_20140118122640.jpg
これはシェリーです。

DSCF0669_convert_20140118122618.jpg
毎年、勝手に出てくるノースポールは今年も健在です。
今にいたるところに芽を出すでしょう


伊豆の春はもうそこまで来ています!
皆さんおまちしていますよ!!!



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村



僕たちもお待ちしてますよーーーー


あんたたちはお利口にしてね!

★犬には内緒★究極のおつまみ

年末年始、最初の連休も たくさんの皆様においで頂き
誠に有難うございました。

ほっとしているのも束の間 もう桜祭りの御予約が
どんどん入って来ています。

まだまだ頑張らにゃーいかんばい(どこのひと?)

今日は物凄ーーーく仕事をしました。

で・・・うまーーい賄で ちょっと一杯いくか!

DSCF0646_convert_20140114195032.jpg
今ふぁんママこのセットにはまってます。
簡単手巻き 小腹のすいているときは少しすし飯を一緒に食べます。
ダイエットの事を考えるなら ご飯なしで・・・

お客様に頂いたうまーい海苔にサニーレタスをちぎって乗せ
中にツナ缶にみじん切りのねぎをマヨネーズと和え包みます。

なんだサラダ巻きか!馬鹿にするなかれ!これ最高!飽きません💓

DSCF0641_convert_20140114195926.jpg
純豆腐・スンドゥブチゲです。
余り物の肉で良いんです。今が旬の肉厚椎茸と菜花、卵が入ってます。
小さい手つきのフライパンで♪最高!

DSCF0657_convert_20140114195145.jpg
DSCF0658_convert_20140114195236.jpg
上は牡蠣とツナ長ネギとチーズのピザ
下は玉ねぎ、ベーコン、ピーマン、トマト
どちらもベースはファンファーレのビーフストロガノフ!大人気メニュー
少し甘めですが、これがイケルんだなーうっしし・・・

オリーブオイルに唐辛子を付け込んだ ホットオイルを作ってありますんで!!!
かっかっかと一人悦に入りながらそれぞれに合った酒を楽しんでおりますよーーーん!

どうぞ気になる方は 我儘プランでとお申し込みください!???

そんなのあるの???

やってあげます! 暇なときなら・・・



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


ママー今日は許してあげる!

ご飯もおいしい肉だったし、ボールもしてくれたから!


そうだろそうだろ そう云うこってす!




★アルバイト募集します★

ペットと泊まれる宿のアルバイト募集します♪

人気の宿です ボーダーコリーが4頭います。

楽天口コミでお料理4,8頂いています。


動物好きな人、お料理好きな人働いてみませんか?


住み込みです。 個室用意します。(通勤も可)


期間  2月8日から3月9日頃まで (応相談)


給料  日給 7千円 実働日3食付 個室


休日  週1~2日程度  超繁忙期は休めません


同時に就職も募集しています。どんな仕事か試しに来ませんか?


ペットが好きで、お料理、お掃除好きな方

のんびりした田舎です。素敵な建物です。

木造ペンションでは日本で一番大きいんですよ!


fanfare@shore.ocn.ne.jp までお問い合わせください!!!

★発情期の雄の行動・阿保さ加減!★人間も?

シェリーが今発情期です。

こんなにうるさいハリーを見たのは初めてという程

恋に狂っています。

DSCF0652_convert_20140108140150.jpg
ご飯もなかなか食べません。

DSCF0653+(2)_convert_20140108140330.jpg
ハリー早く食べないとアイスに取られちゃうよ。

DSCF0654_convert_20140108140410.jpg
ふぁんママの足にシェリーの匂いが着いているので
べたべたしに来ます。

DSCF0656_convert_20140108140354.jpg
あんたもう幾つ? 


夜も別々にしているのですが フェロモンの香りは3キロ匂うと言われてるとおり
一晩中 ふんふんふんふん泣いています・・・!

シェリーは子供を産んで一年しか経ってないし、ふぁんママだってもう限界や---」



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


僕もう限界!


男は我慢!

★戦い済んで日が暮れて★老骨に鞭打ちました!

今年のお正月は カレンダーの日並びがとても良く
おかげさまで沢山のお客様をお迎えさせて頂くことが出来ました。
有難うございました!!!!

しかし・・・ふぁんママは2日間何もできない状態でした・・・

DSCF0651_convert_20140107174155_2014010719141112e.jpg
31日に一夜飾りはよくないのにやっと飾った祝い熨斗

DSCF0647_convert_20140107173805.jpg
大量のお客様のバスタオル

DSCF0650_convert_20140107174221_20140107191413ec0.jpg
スリッパも大量

とことんお客様に喜んでいただけるように頑張りました!

忙しすぎて皆様の写真を撮ることも出来ず・・・



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村




にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村









唯一撮った年越しそばの写真をアップすることが出来ず・・・

83歳を迎えようとしている 年寄りが」残務処理をしています・・・


皆様有難うございました!!!




ままーなんかへんだよー


いいの!アップすることに意義がある!
プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード