fc2ブログ

★虹の橋を渡った・ビビ★

弟の飼っていた ボルゾイのビビが死んだと連絡がありました。
もう13歳くらいだったでしょうか?
最後の2,3年は相当ひどい状態で 何度も死んだと思ったようです。

弟の住まいから近いホームセンターで大きくなりすぎて売れ残っているのを買ったらしいのですが

半額だったといっていましたが・・・大型犬は中々売れて行かないですからね。

義妹は何度か咬まれたことがあったといいますが、とても可愛がっていました。

近くに住んでいる息子からメールで連絡があったんですが、

どう?って聞きにくいですね。

大型犬にしては長生きしたほうだし、可愛がってもらっていたから

幸せな犬生だったでしょう。

虹の橋の袂で、弟を待つことでしょう。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


僕まだ大丈夫だよね

あんたより、アイスだよ
スポンサーサイト



★ダニ除けスポット液の薬害?★

夏に向かって、ダニ除けのスポット液を使っていますが
これってどうなんでしょうかね?
使用しないととんでもない奴が取りついて、ギャーッという感じになって
どうしようもないと思いますが、
我が家で生まれたBABYの中の一頭、あくびのパパに聞いたんですが
始めて首に垂らしたのをうまくいかずに舐めちゃった途端
目がくるくるして、くたーっとなったというんです。
それからは怖くて病院でお願いしてます。と言ってました


だいぶ経ってから聞いたのでええーっくらいで済んだんですが
相当効果は高いようです。
あんな生命力の強そうな虫けらが塗布した後は殆どつかないのか付いても死んじゃうわけですから
相当なものなんでしょう。
困ったものです。犬の寿命を縮めてるかもしれません。

中型犬以上の子には殆ど使うと思いますが
小型の子たちはあまり茂みのようなところに行かなければ
手まめに洗うことで予防できそうですね。
だから小型犬は寿命が長いとか・・・?

ふぁんママは40キロ以上用を買って分けています。
少し少なめにしています。
人間の子なら、非常に問題になると思うんですが
犬ではダニ退治が先になってしまうんですね・・・

以前、ワクチンの事も少し書きましたが
先進国では、犬にもすべての病気の抗体検査をしてから
必要なものを使うとか・・・

いろいろ考えないといけないことが多いですねーーー


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


僕、痛いからワクチンしなーーーい


そういうわけにもいかんのだよ

★ブリーディングで悩んでいます★


DSCF0832_convert_20140523094514.jpg
モカです。
この子はとても良い血統の子で、柄も美しく可愛い顔をしています。
父親似の美人です。
ハリーも結構イケメンですから2頭の子を取れば相当可愛い子が出来る筈です。

ただ・・・モカは8か月くらいからお腹が弱くなり、太りません。
生理もこれまであまり強くなく、ハリーがひーひーいうこともあまりありませんでした。

ここのところ、お腹も落ち着き元気いっぱいで安心してきていたんですが
今回相当強く匂いを発しているらしくハリーが大変です。

モカの体の調子も良くなってきたし、かわいい子が出来るのなら・・・とも思うんですが
5,6頭出来たら母体に負担がかかるでしょう。
でも、そのほうが野生の本能でしっかりするかもしれません?
しかしその後、落ち着き先を探すのも大変ですし、
繁忙期にかかる、7月末出産予定になりますので、こちらが持つか?
ここ2,3日の決断です!


ファンファーレの夏の人気は尋常なものではなく、
去年は45日間休日無しでした。

普段が暇なんだから頑張ればとも思いますが、やはりいくら涼しいとはいえ
一年で一番暑いさなかですから・・・相当体力を消費します。
特に年寄りですから・・・

今年は全部屋を提供しないで、少しゆったりと営業しようと思います。
もうすでに、お盆の予約は入ってきているので、少し制限しないといけません。

本当は食事がウリですが、一つの提携サイトにだけ素泊まりのプランを出しました。

この5,6月は暇そうです。こんな時のファンファーレは狙い時なんですがね♪

ゆったりと貸切気分で我儘放題ですよ!

薔薇とジャスミンが咲き乱れています。

DSCF0864_convert_20140523094350.jpg
最近、和食や朝食にも時々釜飯が登場します。
山菜や、珍しいものが入った時にお出ししています。
タケノコ、わらびは最高でした。 金目の釜めしになるときもあります。

DSCF0821_convert_20140523094641_20140523095258f5b.jpg
ふぁんママは安いワインと ちょっとうまいカンパニュラにチーズでまったりしています。



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村

ママーそのパン旨いんだよね?


そうでもないよ・・・

★今年の夏はもう越せないかもしれません★

御無沙汰してしまいました。
楽天の朝フェスや、連休の余波で疲れ切って引きこもっていました。
でもこのタイトルはふぁんママの事ではありません。

我が家のBC大婆ちゃん アイスです。

先日意を決してみんなを大洗濯したんですが、お尻周りの汚いところを切ったり
シャンプーをしていたら、立っていられなくなり座り込んでフーフーしてしまいました。
目ももう真っ白です。

ボールをすると少し走りたがりますが、昔のようにはいきません。
中形犬は10歳が限度と言われますが、もう13歳を超えています。
寝ていると時々死んでいるのかと思うようなときがあります。

食べ物だけには相変わらず 貪欲です。

もう少し頑張れるでしょうか?

朝ご飯フェステイバルでは皆さん応援有難うございました。

麺、スープ部門では5位に入りました。

伊勢海老の味噌汁では一番ですよ!

今年も皆さんが美味しーーーい!来てよかった!
と言って下さるように頑張ります。013_convert_20090419131721.jpg
こんなに元気な時もあったのに・・・

027_convert_20090419182008.jpg
もう今は上のほうの沢まで連れていけません。




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村




にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


ぼくはだいじようぶ

判っとる
プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード