fc2ブログ

★ダニ除けスポット液の薬害?★

夏に向かって、ダニ除けのスポット液を使っていますが
これってどうなんでしょうかね?
使用しないととんでもない奴が取りついて、ギャーッという感じになって
どうしようもないと思いますが、
我が家で生まれたBABYの中の一頭、あくびのパパに聞いたんですが
始めて首に垂らしたのをうまくいかずに舐めちゃった途端
目がくるくるして、くたーっとなったというんです。
それからは怖くて病院でお願いしてます。と言ってました


だいぶ経ってから聞いたのでええーっくらいで済んだんですが
相当効果は高いようです。
あんな生命力の強そうな虫けらが塗布した後は殆どつかないのか付いても死んじゃうわけですから
相当なものなんでしょう。
困ったものです。犬の寿命を縮めてるかもしれません。

中型犬以上の子には殆ど使うと思いますが
小型の子たちはあまり茂みのようなところに行かなければ
手まめに洗うことで予防できそうですね。
だから小型犬は寿命が長いとか・・・?

ふぁんママは40キロ以上用を買って分けています。
少し少なめにしています。
人間の子なら、非常に問題になると思うんですが
犬ではダニ退治が先になってしまうんですね・・・

以前、ワクチンの事も少し書きましたが
先進国では、犬にもすべての病気の抗体検査をしてから
必要なものを使うとか・・・

いろいろ考えないといけないことが多いですねーーー


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ
にほんブログ村


僕、痛いからワクチンしなーーーい


そういうわけにもいかんのだよ

comment

管理者にだけメッセージを送る

スポット液

犬を飼いだした1年目、獣医さんに勧められたので、購入し、液をつけました。2年目、液をつけること嫌がりました。また、知り合いのわんちゃんは、液をつけると3日寝込むと飼い主さんが話していました。いろいろ調べて、虫よけの効果があるハーブスプレーとナチュ○ルハーベストのサプリメントを食べさせるようになりました。日常の散歩では、虫はついておらず、登山にでかけた時に1・2匹ついていたことがありました。その虫の駆除のために液は使用しました。
スポット液の効果を信じている方もたくさんいらっしゃると思いますが、私個人の考えは、虫がついてしまい駆除したいとき限定の薬品だと考えます。

ふうたママ様

コメ、有難うございます。
ホントにいろいろ心配なことが多いですよね!
でもひどいときには、一度に50匹ぐらいがたかるときがあります。
高速道路のSAの茂みなどひどい状態です。

液は皮膚の表面と毛にしか浸透しないというんですが
そんなことないような?

気をつけてあげましょう。
プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード