fc2ブログ

ファンファーレの詳細

ホームページの施設紹介はあまり詳しくないので建物内部の
詳細をご紹介します。

雑誌等で写真に魅かれて、勇んで到着したらここは何処?あの写真は何だったの!
という経験を良くしますよね・・・私も何度びっくりしたことか 
 ファンファーレに来て下さったお客様の第一声は殆ど えーこれがペンションなの!
 こんなに広いのー!写真よりすごーい!もう少し良い格好してくればよかった!

気取ってきていただく必要は、全くありませんが、がっかりされることはないと思います。
是非!期待してきて下さいね★
004_convert_20090415131414.jpg
玄関入ったところ エントランス

003_convert_20090415080211.jpg
フロント受付部分、鍵などをお渡ししたり、預かったり・・・
005_convert_20090415140103.jpg
フロントから中二階へ広々とした階段です。
001_convert_20110602072345.jpg
玄関横のショップコーナー 可愛い小物やワングッズもあります。

008_convert_20090415084632.jpg
中二階の空間 この手前側が浴室やパブリックのトイレのあるところ
015_convert_20090415133438_20090415135000.jpg
パブリックのトイレです。各お部屋にも勿論付いてます。
014_convert_20090415140631.jpg
ゆとりある空間です。ここにはシャワートイレがついてます。
016_convert_20090415093906.jpg
玄関からフロントの上の吹き抜け部分にある簡易ジム
017_convert_20090415095253.jpg
ジムの横、浴室から上がったところにある、メディカルマッサージチェアー
ほとんどみなさん寝ちゃってます。ジムもこれも無料です。
020_convert_20090415100952.jpg
吹きぬけから玄関エントランスを望む 女の子の喜ぶシャンデリアがあります。
009_convert_20090415085927.jpg
2つある浴室にそれぞれついてる洗面コーナー
010_convert_20090415091833.jpg
012_convert_20090415132800.jpg
3人くらいは楽々の浴室 サウナやマッサージシャワールームも併設 2つあります。
お風呂は温泉ではありませんが、天然地下水の沸かし湯です。
飲んでこれほどおいしい水はないという程の水ですからお風呂として最高の状態です。
外の露天ジャグジーは河津の峰温泉のお湯を汲んでいます。

026_convert_20090415102806.jpg
024_convert_20090415102008.jpg
広々ダイニングルーム 昨日宴会があったので、テーブルの配置がいつもと違います。
貸切で団体30名様位大丈夫です。
001_convert_20090415075406.jpg
このダイニングの端に、バーカウンターがあります。
旨ーい生ビール、伊豆にはここだけだと思いますが、サッポロエーデルピルスと云う
さっぱり苦味のビールや、瓶ですがベルギーヒューガルデンホワイトもあります。
簡単なカクテルや、ワイン、日本酒も充実してます。何しろ酒飲みがやってますから・・・・
美味しいお茶もありますよ!コーヒーサーバーには何時もコーヒーが沸いてます。無料
023_convert_20090415101748_20090415113053.jpg
この入口はわんこのダイニングへ 
021_convert_20090415142828.jpg
わんことお客様専用ダイニング メインダイニングでわんこ苦手な方のある時や
ちょっとハイパーな悪わんこで別に食事したい時などもOK

027_convert_20090415103240.jpg
メインダイニングからすぐ出られるデッキコーナー 一部屋根があるので雨でもBBQ OK
028_convert_20090415103634.jpg
これが米国直輸入のBBQコンロ なかなか優れものです。
030_convert_20090415104255.jpg
032_convert_20090415105547.jpg
ここはもうひとつのBBQコーナー
031_convert_20090415105315.jpg
何しろデッキが大変広いので大きいワンちゃんは、食事の間ここで待ってることが多いですね。
この部分は露天ジャグジーになってます。
6月下旬~7月初めは蛍が飛び交います。ジャグジーで生ビール飲みながら蛍を眺める贅沢
これはお客様がはまってました。

当館はワンちゃんと旅行するのがスタンダード、という姿勢でお迎えをしています。
ペット達で儲けを出すことは考えていません。
小型犬2000円 中型犬以上3000円の宿泊料は、お掃除の手間と、備え付けの備品代です。
わんこのお食事も南部鳥と野菜のトマト煮などを500円でご提供しています。

他のお客様も、ペット好きの方がほとんど・・・・

おうちを離れて窮屈な空間でなく、のびのびと一緒に楽しんでください!
わんこの部屋から出られる外階段は、夜中中開いてます。
お散歩の時間にも制限のないように・・・・・・

いろいろな我儘にお応えできるよう頑張っています。
全国47か所のペットと泊まる宿めぐりをしてきた私にしか出来ないと自負しています。

特に大きいワンちゃん!活動犬!最高の環境ですよ!

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

[ファンファーレ]

Author:[ファンファーレ]
>> ペンションファンファーレクラブのホームページはこちら


ポチッとクリックお願いします!
       ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンションへブログランキング・にほんブログ村へ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード